C-HRの新車
新車価格: 238〜314 万円 2016年12月14日発売
中古車価格: 133〜440 万円 (3,967物件) C-HR 2016年モデルの中古車を見る

2021年10月13日 20:55 [1506150-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
人気車種だったプリウスも4代目からは人気を落とし、そろそろ別のタイプに乗り換えてみようかと考えているオーナーのかたも多いと思います。
自分もその一人で、ひたすら燃費命みたいなことよりも、次はより実用性に富み、ライフスタイルを豊かにしてくれるようなハイブリッド車にしようと検討を始めました。
ひとまず、カローラクロス、ヤリスクロス、CH-R の3車種で検討を始めましたが、その時ディーラーにあったのが、CH-R だけだったのでまずは試乗しました。
似たような視点のかたの参考にでもなればと思い、レビューします。
■乗り心地、運転のしやすさ
見た目、背の高い車に見えるデザインですが、155pに抑えられていることもあってかセダンタイプともさほど乗り心地や運転のし心地に変わりがないように感じられます。
最小回転半径は5.2mで、ヤリスクロスの5.3mより若干いいです。
■ハンドリング
トヨタ車にしてはタイトなイメージです。ハンドル応答性はいいです。長距離だとプリウスのような反応の鋭くないタイプのほうが楽かなとは感じました。
■ブレーキ
プリウスに比べるとイメージ通りの止まり方をしてくれます。
■装備
このクラスのここ数年程の変化として、充実してきたと感じられる部分です。
〇電動パーキングブレーキ
慣れないと気持ちが悪いです。自動でかかるのでしょうが、あえて手動で操作してランプが点いて安心します。
〇ブラインドスポットモニター
カタログを見たときは一体なんのことやらと思っていたところ、実車でようやくわかりました。
後方斜めあたりに車が接近したときに、ドアミラーに車の絵(LED)が出て音でも警告してくれます。
〇パーキングサポートブレーキ+後方接近車両
これはなかなかの誘惑です。
あまりオプションを付けないように購入しようと決めてはいるのですが、いいなと思ってしまいました。
バックで車を出そうとしているときに他の車が接近したときに。接近する車両をレーダーで検知してドアミラーに車の絵(LED)が出て音でも警告してくれます。
後方確認のしにくい車の場合、これは便利ですね。
いくら気を付けても死角に入って気付かないことってありますから。
〇パノラミックビューモニター
こちらはオプションで14300円。カローラクロスだと27500円だからCH-Rのほうが安く追加できますね。
狭い場所での車の周囲の映像を出してくれますが、これだけを見てギリまで寄せられるかというと怖いですね。あくまでも補助的なものという感じですが、周囲に小さな子供などが近づいているような場合に危険に気付いて有効かもしれません
〇オート電動格納ドアミラー
エンジンを切るごとにドアミラーが自動で格納されます。あってもなくてもどちらでもという感じです。
〇オートワイパー(雨滴感知式)
Gタイプに装備。センサーがまだまだ。個人的にはいらない装備だと思います。
〇左右独立エアコン
これはいいですね。自分は寒めの設定なので、搭乗者に気を遣わなくてすみます。
とにかくオート機能が多く至れり尽くせりです。ただ、基本的には自分で全部チェックしたいので、ないほうがいいものも多いです。
■ちょっと気になったところ
・窓を少し開けたときに強い風切り音がしました。そのような開け方をしなければよいだけですが、過去に乗った車でそのようなことは一度もなかったので、少し気になる部分ではありました。
・写真のようにリアドアのハンドル位置がとても高いです。買い物のときは荷室よりも後部座席を荷物の置き場として使うことが多いので、これは買い物車としては不便だなと感じました。
・大袈裟なディスプレイの割にオーディオの音質は平凡です。
■まとめ
日常の足、買い物車としての用途で購入検討しました。
総じて乗り心地、装備ともに良い車だとは感じましたが、リアドアのハンドル位置が気になり、自分の用途では購入対象からは外れました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった9人
「C-HR 2016年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月19日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月23日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 08:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月6日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月6日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月1日 00:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月7日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月22日 08:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月13日 20:55 |
C-HRの中古車 (3,967物件)
-
C−HR G 地デジSDナビゲーション バックカメラ ETC 本革シート レーンキープ 衝突軽減 WALDフルエアロ 車高調 ガナドール4本出しマフラー 社外アルミホイール
239.8万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 4.5万km
- 車検
- 車検整備なし
-
179.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 6.3万km
- 車検
- 2024/04
-
C−HR S LEDパッケージ フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
182.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 6.2万km
- 車検
- 2023/09
-
C−HR G トヨタセーフティーセンス 車線逸脱警報 先進ライト メモリーナビフルセグTV バックカメラ ETC スマートキー プッシュスターター 記録簿
201.3万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.6万km
- 車検
- 2022/06
この車種とよく比較される車種の中古車
-
32〜490万円
-
29〜629万円
-
4〜411万円
-
30〜348万円
-
89〜451万円
-
84〜297万円
-
135〜325万円
-
289〜659万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
