-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J567N
- 「できる4色インク」を採用し、1回のインク交換でA4カラー印刷が約499枚印刷可能なインクジェット複合機。
- 2段構造の前面用紙トレイを搭載し、A4とはがきを同時にセット可能。前面用紙トレイも手差しトレイも特殊な用紙に対応する。
- 「自動両面プリント機能」を搭載するほか、無線LANを装備しており、スマートフォンやタブレットから直接印刷可能。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.11 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.04 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.32 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.16 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.49 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.61 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.99 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.09 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年8月14日 22:28 [1054029-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
キャノンのMG7130が壊れ、6千円台で買える廉価モデルである本品を購入。
違うクラスの比較は酷ですが、印刷画質の差は思った以上で、これでは写真印字をする気にはなれません。
ただ、ネット画面を印刷したりする分には十分。
何より、以前のキャノンの純正インクと大して価格が変わらないことを考えると、文句は全くありません。
大事な写真はお店プリントと考えれば良いですし。
ただ、スマホからだと印字用紙を選べず(まだ使い方が分からないだけかもしれませんが)、ちょっとガッカリ。
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月8日 20:15 [1052508-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月4日 19:07 [1051408-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月19日 23:28 [1047252-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
無線LAN内蔵で自由な場所に設置できるのが良いです。
一般的な文章の印刷には問題ありませんが、写真の印刷などは遅いです。
印刷品質はいたって普通で、特別良くもないです。値段相応だと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月18日 08:46 [1038007-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
5年前に購入したインクジェットプリンタの印字具合が悪くなり改善しないので修理に出した。プリンタの修理に時間がかかりそうなので、インクカートリッジの互換性があるブラザーのプリンタを購入する事にした。が、値段が高かったため、互換性は諦め一番安い、このプリンタを選んだ。
これまで一度も使用したことのない、レーベルプリント機能と自動原稿送り機能がないだけで(印字スピードも若干遅い感じ...)、値段が半分以下なので、たいへん満足しています(以前に購入したプリンタが自分には過剰仕様と云うことだったのかな....)。
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月14日 21:04 [1037051-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
一般的なデザインです、可もなく不可もなく。
【印刷速度】
遅いとのレビューが多く心配しておりましたが、特段時間がかかるわけでもなく、EPSONのように印刷開始までのロス時間が無いので助かる。
【解像度】
写真用紙に印刷すれば気になるのかもしれないけども、Webページの印刷やWordExcel等の日常使いでは気になりません。
写真なんてネットプリントorコンビニプリントで済ませれば綺麗ですし安いので。。。
【静音性】
特にうるさいと感じません
【ドライバ】
標準的な機能は一通り揃ってます
【総評】
日常使いではコスパ最高と感じます
あと、インクが前面パネルから交換できるのはすごく便利でした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月5日 14:40 [1034576-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
EPSON PX-402A および HP Deskjet3520 を数年併用していたが、
昨年相次いで使用不能になり、ブラザー DCP-J562N を購入。
レビューした通り、なかなか良い印象だったので、
インクが共通ということもあり、今回コチラの商品を追加購入。
562との違いは本体前面のゴールドラインの有無以外に感じられない。
よって基本的な採点及びレビューはほぼコピペなのでご容赦を。
【デザイン】
ほぼ真四角なデザインは好みが分かれそうだが個人的には好印象
給排紙トレイの開口部が逆に目立ってしまい-1
【印刷速度】
以前の2台と比べると速かったり遅かったりだが概ね良好
数十部といった大量印刷は結構速く感じる
【解像度】
3台とも顔料黒インク(PX-402Aは全色顔料インク)で普通紙に強い
3台中最もキレイでシャープな仕上がりに感じる
写真印刷が不評なようだが、試していないので不明
【静音性】
年式の差もあるかもしれないが3台中最も静か
もう少し静かだと就寝時も助かるので-1
【ドライバ】
付属CDやWEBサイトから簡単にインストール可能
Windows標準ドライバは今一なのでインストール推奨
【付属ソフト】
付属CDやWEBサイトから簡単にインストール可能
必要な機能だけを選べるし追加ダウンロードもできる
使い勝手も良くとても便利
【印刷コスト】
インクの消費量としては3台とも大差ない
インクの価格等を考慮しても大差ないので標準的か
旧型機とインクが共通のため+1
【サイズ】
機能的には3台中最も豊富なのに最もコンパクト
排紙トレイを出さないと印刷物が落下してしまうが
それが逆に目立ってしまうし空中に位置しているので
何かの拍子にぶつけて破損が怖いため-1
【総評】
箱破損品を処分価格で購入できた
急ぎの時など2台併用することもあり非常に重宝している
同じインクが使える予備機としても非常に心強い
2台体制が整ったことで満足度+1で満点
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月15日 10:14 [1020691-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
長谷川京子が好きで、当時彼女がCMに出演していた事で購入したMP540、もう8年近く前です。
私のプリンター使用頻度はせいぜい1〜2か月に1回程度。口コミで多数頻発の謎のエラーで、
いざ印刷したいときも印刷できず!さすがに寿命かと思い、本機に買い換えました。
・家電量販のネットで7,780円でした。
※わたしは、CANON機種特有の「プリント前にガチャガチャ動いてクリーニングし、2〜3分またされてやっと印刷・・・」というのに閉口し、CANON中位機種との比較になります。
【デザイン】すっきりしたデザインでコンパクト、タッチパネル部分のゴールドラインや、ランプのLEDも明るく見やすい。
【印刷速度】この機種、下位機種のため遅い。大体の所感を書きます。
■印刷開始まで 早い!CANONのガチャガチャガタガタが一切ない!これだけで満足。
■A4モノクロ 1、価格コムの皆さんの口コミ画面を印刷。1枚約10秒。
2、エクセル文書を印刷。画像は無いが何故か劇的に遅い。1枚約100秒。
■A4カラー 1、価格コムの口コミ画面を印刷。広告などもあるから時間かかるかな?と思いきや1枚約15秒。
■L版カラー これは遅い。デジカメ画像を印刷したところ、1枚約150秒。
【解像度】くっきりはっきりではないけど値段相応でしょう、この価格で精細解像度を求めるほうが間違い。
【静音性】さほどうるさくない。
【ドライバ】CANONと比べると、若干分かりにくいかも?
【付属ソフト】スキャンソフトが1本入ってますね。
【印刷コスト】決め手はここ。
@本体が7000円台で複合機
ACANON、EPSONともに高いインク代で稼いでるが、ブラザーは純正でも3500円なので競合2社よりインク代自体が半分に抑えられる。さらにインクカートリッジが他社の倍近く大きい!なので、他社の4分の1以上コスト圧縮できる。
【サイズ】意外とコンパクト。また、CANONの最新機種の1つ前までのモデルみたいな、要塞のようなかさばったデザインよりもよっぽどいい。
【総評】
■こんな人におすすめ!
「安く買いたい。安く印刷したい」
「純正インクの価格に閉口」
「自宅プリンターはせいぜい月に何度か、1〜2か月に数回」
「安くても機能充実のもの!」
「印字スピードはそんなに気にしない」
「1度の印刷枚数が数枚程度で、何十枚も印刷しない」
■こんな人はやめといたほうがいい!!
「画質優先!」
「写真の印刷のほうが多い」
「自宅でプリンターを頻繁に利用する」
「1度の印刷枚数は何十枚もある」
「印刷スピード重視する」
「CANON、EPSONの 店頭15,000円前後の家庭用 中上位機種で慣れている人」
参考になった53人(再レビュー後:53人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月2日 18:44 [1016785-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】 実物見ないでNET通販で買いましたが写真で見るよりいいデザインでした。
【印刷速度】 おそ!カラリオ EP-808と比べたら同じ印刷物でも10倍ぐらい遅いです。大量印刷には向かないかも?
【解像度】 4色だからそれなりだけどそこまで見劣りするわけじゃない十分綺麗です。
【静音性】 印刷時はそこそこの音だけどカラリオも同じぐらい
【ドライバ】 ?
【付属ソフト】 面白いソフトが付いてた
【印刷コスト】 4色だから6色より安いし、安インクも4色¥800位からあるのでコスパはいいね。
【サイズ】 この値段の給紙タイプならコンパクトのほうだと思う
【総評】 Wifi接続で前面給紙で安インクが使えるプリンターはこれだけ、レーベルプリントがないのが残念だけどなかなかいいです。
- 印刷目的
- 文書
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2017年3月23日 20:58 [1013712-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ゴールドの装飾が何気に気に入っています。 |
全面の2段トレイ。 |
トナーのようなカードリッジ挿入口はインクが替えやすいです。 |
【デザイン】余計な突起部がなく、すっきりしたデザインで飽きがこなさそうです。画面操作部分のゴールドのラインが何気に上質で、気に入っています。スキャナー天板は、光沢があるのですぐ傷がつきそうです。また、価格が価格なだけに、用紙トレイやインクカードリッジの蓋、後トレイなど細かい部分が安っぽいです。
【印刷速度】今まで、エプソン・キャノン・HPのプリンタを使ったことがありますが、速度は今までの機種で一番遅いかもしれません。ただ、モノクロ文書印刷なら、速度はそこまで気にならなさそうです。
【解像度】一応1.5plという細かさではありますが、そこまできれいな印象はありません。でも、この価格帯のプリンタにしてはいいほうと思います。
【静音性】用紙フィード時の作動音は大きいように感じます。印刷時のヘッドが動いてるとき、「キーン・キーン」という高音が気になりますが慣れれば普通に感じるかも。
【ドライバ】プロパティ画面などは初見でも使いやすいと思います。
【付属ソフト】インストールしていませんので未評価です。
【印刷コスト】今回このプリンタを選ぶ際に、一番重視したポイントです。基本的にどのメーカーもさほどの大差はないと思っていますが、ブラザーは伝統の4色インクで、コスト的にも安いと思います。前回使っていたキャノン(MP-980)では、ヘッドクリーニング時のインク消費が多く、また6色もあり、インクの価格はそこまで高価ではないものの、結果として印刷できる枚数が少なかったように思います。また、メーカー公表の1枚当たりコストはブラザーがトップクラスで良く、さらにプリンタ本体の価格も安いので、総合してすべてのメーカー・機種の中でDCP-J567Nが1番コスト的に優れていると思います。他のメーカーで、1枚当たりコストがこれよりも安い機種は、本体価格が2〜4倍以上します。それだと元を取るのに何年もかかってしまって意味がないと思います。
【サイズ】無駄をそぎ落としたモデルとしてふさわしいサイズ感です。また、本体の質量も軽いです。
【総評】上記以外の気に入っている点として、前面2段トレイ(2種類の異なる用紙をセットしておける)、Wi-Fi接続(Direct Wi-Fi対応、スマホなどから直接印刷可能)があります。こんなに機能満載で、この価格のプリンターは、衝動買いしても満足できそうです(笑)。
細かい部分を見ると、安い理由がわかるモデルだと思いますが、これは、そういう部分を気にするようなモデルではないと割り切れれば、かなり満足度の高い製品だと思います。他のどのメーカーの同等な機能を備えたモデルよりも安く、コストパフォーマンスもピカイチだと思います。
(写真を追加しました)
参考になった16人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月22日 18:50 [1013485-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
ヘッドが消耗した複合機EPSON PX-504Aからの買い替えです。
用途は文書印刷(月200枚)がメイン。
【デザイン】
白基調のよくある複合機のデザイン。
しかし格安複合機のため細かな点で作りが甘い印象。
(用紙サイズの調節部分など安っぽい作りが散見)
【印刷速度】
PX-504Aはビジネスプリンタでしたので比べると遅いですが、特段遅すぎるといったことはありません。
【解像度】
A4メインなら必要十分。写真印刷がメインの人はやはり4色より6色をお勧めです。
【静音性】
昨今のプリンタと同等レベルの印刷音。
これ以上静かになることはないと思います。
【ドライバ】
ファームも含め自動更新に設定できる。
【付属ソフト】
各社よくあるソフトで良くも悪くもありません。
【印刷コスト】
他社よりはマシという程度。
純正インクは高いが、互換を使うと保証外となります。
【サイズ】
複合機の割にコンパクトです。
またPX-504Aに比べやや小ぶりになったので元のスペースに余裕をもって設置できました。
【総評】
格安複合機なのでやはり細かな部分でコストカットしている印象です。
液晶はタッチパネルですが感圧式のため操作性が微妙に感じます。
(特にスマホに慣れている世代ほど違和感があることでしょう)
インクを二セット買うぐらいなら新品を購入できてしまうという他社同様のビジネスモデルなので印刷コストは高めです。
印刷を多様する方は純正を使いながら1年で使い捨て、長く使う方は1年後から互換インクを利用としたほうがいいでしょう。
おおむね満足いく製品ですが、プリンタ業界も補充式が出始めたので数年後は違ったビジネスモデルになっているかもしれませんね。
- 印刷目的
- 文書
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月1日 18:39 [1007924-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
写真を何枚か出しましたが
自然な色合いでいいと思います
エプソンの上位機種でだすと
色が濃すぎる感じがするので
私的には安くていい買い物したと
思っています
あとは寿命がどんな感じでしょうかね
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2017年2月24日 18:19 [1006448-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
エプソンより買い替え。印刷もきれいだし満足してます。写真画質も6色と素人目には、全く違いがわかりません。
ただ、家庭用ですので問題になりませんが、印刷速度は、遅い印象です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
