
よく投稿するカテゴリ
2017年10月25日 11:38 [1072938-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
容量 | 5 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 4 |
サイズ | 4 |
隠れた名品
Ryzenを中心に自作PCを組み、当初以前使っていたPCの電源(550Wスタンダード)を流用していたのですが、突然前触れなくシステムダウンする事があり、電源も新調する事に決めました。同等品に売れ筋ランキング1位のコルセアの物があり、そちらも検討しましたが私の購入タイミングでは値上がり・品薄傾向があり、こちらの製品は人気はないようでしたがほぼ同価格でSilver認証、日本製部品使用と同等以上のスペックと判断してこちらを購入。サイズ小さめのMicroATXのケースなのでできれば配線がすっきりするプラグイン方式がよかったですが、(前述のコルセア電源が対応)、こちらでも特に問題はありません。コネクタ類も無難な仕上がりですが前に使っていた物だと20+4pin、4+4pinなどの二股コネクタをカチッと合体させる機構があったんですがこれは指で押さえながら付ける感じだったので若干気を使いました。配線が完了してしまえば後は安定動作、音も静かで満足しています。(システムダウン現象もなくなりました)コンセントと繋ぐケーブルも一本付属してきましたが予備として取っておいてあります。また本体が入っていた箱が保証書代わりのようなので一応とっておいた方がよいと思います。(3年のメーカー保証あり)売れ筋1位と比較しても引けを取らないと思うので、プラグイン方式にこだわらない人にはおすすめします。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「KRPW-AK650W/88+」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月9日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月7日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月10日 06:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月13日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月25日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月12日 16:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月30日 14:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月19日 13:53 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(電源ユニット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
