2016年 9月16日 発売
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
- 35mm判換算で焦点距離105〜450mmをカバーする、ニコンDXフォーマット対応望遠ズームレンズ。
- AF駆動に「ステッピングモーター」を採用し、高速で静粛なAFを実現。動画撮影時でも安心して撮影できる。
- 4.0段※(CIPA規格準拠)の手ブレ補正効果を発揮する「VR機構」を搭載。手持ちで超望遠撮影をしても、鮮明な画像が得られる。
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日

2023年3月7日 21:21 [1690263-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
解像度がいいレンズ
300mmテレ端 |
70mm広角 |
タムロン150-600mmA011 |
【操作性】
MFとAF切り替えボタンがないのは困る。いちいち本体側のAF切り替えボタンで変えないといけない。(ミドルクラス機から)トルク感はとてもいいので映像を撮影するのにとても便利。ピントリングがAFオンの場合起動すると動くのでAF-Cで追尾させようとするとボケまくって外すときがある。
【表現力】
解像度はとてもいいけど被写体になんか青いにじみ?みたいなのが出てて正直表現したい写真が撮れない。タムロンのA011だと300mmでもにじみは出てきてないので正直嫌な人は他のレンズを買った方がいい
【携帯性】
軽いしちっこいので持ち運びがとても楽になる
【機能性】
AFボタンない。個人的に置きピンするときいちいちインフォメーションや切り替えボタンおさないといけないのがめんどくさい。
【総評】
飛行機撮影や鉄道撮影にはちょっとむずかしい。
- 比較製品
- TAMRON > SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]
参考になった1人
「AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月29日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月26日 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月20日 13:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月7日 21:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月31日 12:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月28日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月6日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月10日 18:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月15日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月11日 20:58 |
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのレビューを見る(レビュアー数:67人)
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
