セレナ 2016年モデル
1364
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 59〜385 万円 (4,618物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2017年1月18日 01:24 [995863-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
カッコいいと思います。
色は単色レッドにしましたがショッピングモールで見つけやすく良いと思います。
同じ色は街中で見た事がありません。←この点が一番気にいってます。
リアがもう少し何とかならないかと思うが、全体的にはうまくまとめられている。
【インテリア】
センターコンソールが出っ張り過ぎなのが×
高級感は無いが、安っぽい感じもない。
25th記念モデルはメーカーオプションてんこ盛りバージョンだが、何故かシートヒーターが付いていない。
【エンジン性能】
アイドリングストップからのエンジン再始動が静か以外のハイブリットの恩恵は無いです。
よく出足が悪いと書かれていますが特に感じません。最近はプログラムでも修正され改善したのでしょうか?
これ以上加速したら危ないと家族に怒られます。
【走行性能】
ハンドルが軽いのは気になりましたがすぐに慣れます。
ハンドリングはクイックではないですが、常識のある速度での走行なら問題ありません。
限界域は低いと思いますが、ミニバンで峠を攻める気にはなりません。
【乗り心地】
静かだと思います。
ノア、ステップワゴンも試乗しましたが、セレナが一番静かでした。
特に高速で巡行速度になると、高級車並みの静かさです。
風切り音もしません。100k程出ていても普通に2列目の人と会話が出来ます。
【燃費】
一般道11〜13k、高速なら15〜16k位です。
【価格】
総支払額360万でした。300万位の価格ならもっと売れると思います。
しかし高いだけあって車の完成度は高いです。安い車はコストダウンされているのだとよくわかります。
セレナはお金掛けて作っているなという感じがします。
価格が高いのでそれほど売れていないのか同じ車に遭遇しませんので優越感に浸れます。
【総評】
プロパイロットやオートブレーキホールド、電動パーキングブレーキなど、セレナにはドライバーに対する支援機能が満載で運転が楽になります。
家族と遠出する事になっても苦になりません。非常にバランスの取れたいい車だと思います。
特にエクステリアは近所の人にも羨ましがられます。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年1月
- 購入地域
- 三重県
- 新車価格
- 324万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった23人
「セレナ 2016年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月21日 15:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月19日 08:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月6日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月14日 13:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 01:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月25日 17:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月16日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月26日 18:35 |
セレナの中古車 (全6モデル/8,977物件)
-
207.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 3.0万km
- 車検
- 車検整備付
-
109.9万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 4.6万km
- 車検
- 2024/10
-
13.0万円
- 年式
- 平成20年(2008)
- 距離
- 12.5万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜760万円
-
9〜680万円
-
9〜409万円
-
4〜334万円
-
17〜598万円
-
15〜499万円
-
12〜480万円
-
41〜320万円
-
164〜429万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
