セレナ 2016年モデル
1364
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 57〜385 万円 (4,550物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2021年9月29日 18:38 [1500438-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 1 |
価格 | 3 |
VOXY煌 DBA-AZR60Gからの乗り換えで2019年8月の納車でした。
プロパイロットが欲しくて本車種を選びました。
2年乗ってのレビューです。
【エクステリア】
新幹線の先頭のようなデザインで、格好よいと思います。
リアビューも直線基調でシャープなイメージです。
【インテリア】
黒基調で落ち着いています。
センターコンソールが移動できるのもよいと思います。
【エンジン性能】
がっかりの性能です。
ステップワゴン(E-RF1)→ VOXY(DBA-AZR60G)→ セレナ
と乗り継ぎましたが、20年以上前から全く進化していません。
燃費重視のためか、むしろレスポンスも悪くアクセルを踏んでも進まない車になっています。
それでいて燃費も全く良くなっておらず、残念です。
【走行性能】
平地をゆっくり運転するだけであれば、特に不満はありません。
ただ、ワインディングや峠道ではまともに走りません。加速しない、曲がらない、ロールが激しい。
長野に行った際には、アップダウンで非常にストレスが溜まりました。
【乗り心地】
運転席以外は良くないです。
サスペンションが固く路面の凹凸がゴツゴツと体に響くのに、カーブでロールが大きく乗り心地が悪く、後席の人は必ず酔います。
【燃費】
平均燃費6〜7km/Lと、極端に悪いです。
車重が重いのと電子機器が多いためか、20年以上前のステップワゴンや、VOXYよりも悪いです。
カタログ燃費が良くなっているので期待したのですが、大きく裏切られました。
【価格】
ナビ等コミコミで350万円でした。13年前にVOXYを同様のオプションでコミコミ270万円弱で購入したことを考えると、かなり割高です。
【総評】
帰省で高速の長距離を走るため、プロパイロット機能がほしくて購入しました。
しかし購入後2020年に入りコロナのため帰省できなくなり、近所の街乗りだけになりました。
本車種を選んだ意味がなくなりましたが、外見は気に入っているので良しとします。
燃費が悪いのが本当に辛いですが・・。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年8月
- 購入地域
- 滋賀県
- 新車価格
- 287万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった35人
「セレナ 2016年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月21日 15:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月19日 08:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月6日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月14日 13:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 01:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月25日 17:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月16日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月26日 18:35 |
セレナの中古車 (全6モデル/8,866物件)
-
229.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 1.9万km
- 車検
- 車検整備付
-
224.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 3.9万km
- 車検
- 2023/09
-
129.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 9.5万km
- 車検
- 2024/02
-
64.9万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 7.9万km
- 車検
- 2023/09
-
48.8万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 10.0万km
- 車検
- 2025/02
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜527万円
-
9〜680万円
-
9〜409万円
-
4〜334万円
-
18〜598万円
-
15〜533万円
-
15〜480万円
-
41〜320万円
-
152〜498万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
