『後期モデル納車後レビュー』 日産 セレナ 2016年モデル bluesodaさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

『後期モデル納車後レビュー』 bluesodaさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

セレナ 2016年モデルのレビューを書く

bluesodaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
0件
7件
自動車(本体)
1件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能3
走行性能3
乗り心地4
燃費3
価格4
後期モデル納車後レビュー

【エクステリア】
好みの問題だが、フロントマスクは前期のままが良かったな。
ハンズフリースライドドアはコツがいるらしくなかなか開かない閉まらない。呪文がいるのかもしれない。
アダプティブライトは田舎住まいの私にはとても良いが、自分はハイビームの気分なので、対向車か眩しくないか、パッシングされないかドキドキしているw。今のところパッシングは無いが夜間の運転はまだトータル30分程なのでしばらくはドキドキしながら使う。アダプティブライトは欲しい機能の一つだった。
【インテリア】
キャプテンシートの設定がeパワーのみであり選択出来ずとても残念。今回一番の残念ポイント。その他はよい。座席のテーブルやusbポートなどいたれりつくせり。子供は喜んでる。
【エンジン性能】
2000ccのミニバンなのでこんなものかと。
【走行性能】
もっさりエンジンとか軽より遅いとか言われるが、踏めばそれなりに。少なくともセカンドカーのタントよりは速いと感じるw。試乗車がeパワーだったので、sハイブリッドの噂のもっさり加減に恐る恐る運転すると、私はあまり気にならない。決して速くは無いが。ちなみにECOモードはサイド引きながら発進したかとw
【乗り心地】
新車だから?乗り心地いい。
【燃費】
丁寧に運転して10ちょっと。そんなによくなくない?
【価格】
安全性能が格段に良くなったので妥当だろうが15年前と比較すると同じ車格で50から100万円程高くなった。
【総評】
プロパイロットの前車追従は楽。自分の感覚と異なるタイミングで加速する時に少し違和感は有るが、それ言い出すと自分で運転するしか無いね。
見た目と新古車の価格が魅力で前期モデルも考えたがライトなど安全性の向上が気にいって後期モデルに。15年落ちのボクシーからの乗り換えで総じて満足。次はノートeパワーかなぁ。

乗車人数
8人以上
使用目的
通勤・送迎
レジャー
重視項目
ファミリー
レビュー対象車
新車
購入時期
2019年10月
購入地域
京都府

新車価格
298万円
本体値引き額
25万円
オプション値引き額
0円

セレナの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「セレナ 2016年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
ミニバンって便利だね  5 2022年9月21日 15:42
お値段以上  4 2022年9月19日 08:13
平均以上ですか?  4 2022年8月6日 21:32
C25からオプションだけが進化したコンセプト  2 2022年4月14日 13:08
運転支援機能・安全機能の詰めが甘い  2 2022年4月1日 01:51
セレナはもっさりしてません。アクセルワーク次第  5 2022年2月20日 23:12
C26HSからの乗り換え  5 2022年1月25日 17:44
所有してみて気になった点  4 2022年1月16日 21:52
家族を第一に考える人が選ぶクルマ  3 2022年1月2日 22:03
4年目のレビュー  4 2021年12月26日 18:35

セレナ 2016年モデルのレビューを見る(レビュアー数:207人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

セレナ 2016年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:57〜385万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/8,875物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意