2016年 9月上旬 発売
YAS-106
- サラウンドシステム「YASシリーズ」に属するBluetooth対応フロントサラウンドシステム 。
- 薄型テレビの前にも設置できるサウンドバータイプで、4K/60p映像伝送やHDR映像伝送、HDCP2.2に対応したHDMI端子を装備。
- 不足しがちな低音を増強する低音再生技術「バスエクステンション」により、パワフルな重低音再生が可能となっている。

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月23日 14:39 [1047979-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 1 |
機能性 | 1 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
機能が満たされなかったという点からすれば、買って失敗かな!
Boseにすれば良かった。
後悔先に立たずの典型的失敗をしてしまった。
【主な仕様】・多機能なスペックを好んでこの機種を選びましたが・・・
SONY製テレビとの相性?
ARC対応のHDMI接続するも、無反応で・・
仕方なしに光デジタル接続で凌いでます。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月3日 23:07 [1034146-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
音質については高音が物足りないもののコストパフォーマンスが高いと感じますが、遅延が酷くて使う気がしません。
東芝の32ZP2にHDMI(ARC)接続しましたが音声がとにかく遅延します。リップシンクなんか知ったこっちゃないという感じ。
YAMAHAに問い合わせましたが、バーチャルサラウンドのため演算処理しているから仕方がなく、STEREOモードにすれば多少良くなるかもという回答のみ。STEREOモードにしても改善されません。
購入を検討中の方は店頭でよく確認したほうがいいです。
ちなみにSONYのHT-CT370では全く気になりませんでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
プロフェッショナルレビュー
お手軽価格でHDMI端子搭載!扱い易いシンプルモデル!
(ホームシアター スピーカー > HT-S100F)4
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
