-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS5030 [ブラック]
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料ブラックインクを組み合わせた「5色ハイブリッド」を採用したインクジェットプリンター。
- パソコンを使わずにSDメモリーカードを挿し込んでプリントできる「SDカードダイレクト」を搭載している。
- 印刷コストを減らせる「大容量インクタンク」を採用。「独立インクタンク」を装備し、インクが切れた色だけを交換できる。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.98 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.85 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.90 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.33 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.53 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.38 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.14 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.21 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「印刷目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年1月25日 19:36 [1194561-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
5年ほど使ってたキャノン製プリンタがぶっ壊れたので、急遽購入。
A4サイズとL版の光沢紙にイラストを印刷するのに使いましたが、
以前と同じようにきれいに発色してくれたので、よかったです。
まだ買って間がないので、コスパについてはなんともいえませんが、
補充用に代替の詰め替えインクもありますので、
多少の手間とインク切れに気を付ければまあまあ良いのではないでしょうか。
最近のインクカートリッジ用リセッタは100回程度の回数制限がついてるみたいなので、
なんつーか、さもしい時代になりました(´・ω・`)
本体はちっこいですが、動作音はでっかいです。
ぱっと見、作りはやっぱチープなので、過度な期待はしないでください。
印刷速度はそれなりです。
うちはだいたい月1回の印刷でA4換算で50枚程度の印刷をするので、
2,3年で使いつぶしたら減価償却、程度に考えてます。
先代が5年もったので、その頑丈さにあやかりたいですね'`,、('∀`) '`,、
- 印刷目的
- 写真
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月3日 13:07 [1188271-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
旧機の印字や色遣いがおかしくなったので、
新機TS5030(黒)に乗り換え。ヤマダ電機にて8,920円(2018年12月9日)。
旧機もキヤノンでこの新機は後継機種のつもりで購入しました。
新機はワイヤレス接続が前提でしたので、旧機のコードを流用。
これは初心者には不親切なのでは?
旧機は印刷開始とともに自動でふたが開いたのに対し、
新機は手動で開けとかないと「開いてません」とご指導が入ります。
インクの減りが早い印象があります。新品インクを入れたのに、
100枚の年賀状印刷で20%くらいは減ってしまうっていうのは普通なんですか?
とりあえず、印刷面は満足のいくものでしたが、これからの変化についてご報告委も致します。
- 印刷目的
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月26日 21:44 [1169083-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
・良い点
コンパクト
各色独立インク
安さ
・悪い点
前面給紙がない
コンパクトだけど結局使う時にはそれなりの場所が必要
表示画面ってタッチではないですよね? 反応しませんでしたしキー操作が面倒
ワイヤレスダイレクト接続が困難? 長時間悪戦苦闘の末、原因不明のまま開通
・総評
前面給紙は前面給紙でコストや詰まりの問題があるかも知れませんし年賀状の
印刷がメインなら気にならないかも知れません。
純正インクが高価なのはその分で本体の赤字を埋めてるので痛し痒しかと思い
ますがタンク容量で大きな値段差が付くのは変でしょう、金粉入りなのでしょうか
ソフトは写真整理だけでなく年賀状ソフトぐらいオマケしてくれても良いと思います
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2018年2月5日 16:15 [1102231-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
今回はプリンターの置き場所を、仕事部屋では無くリビングにしたので「白」を選びました。部屋に馴染む色合いで良し。大きさ重さはA4プリンター標準サイズでイメージどおり。紙の挿入口・排出口のガイドパーツが伸びるので、その分のスペースを確保しておく必要があり、本体前後には程々のスペースを確保する必要あり。やや残念(カセット給紙式は値がはるので仕方ないが)。無線Wifi印刷が非常に便利。コンセントをつなぐだけで良し。
- 印刷目的
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月28日 23:58 [1089095-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルモダンでよい。
【印刷速度】
普通です。遅いとは思いません。
【解像度】
iPhone撮影写真使用で、インクジェットはがきで、これだけ細密だったら十分。
【静音性】
それなりです。こんなもんでしょう。
【ドライバ】
CD‐ROMで入れました。簡単。
私のOSが未だにVistaですが、サービスパック2以上じゃないとダメらしいです。EPSONは何かと古いOSに対応しているようです。
【付属ソフト】
使わないのでインストールしてません。
【印刷コスト】
いいです。前はEPSON6色で、インク消費も多く、値段も高かったのでいい意味で拍子抜け。5色なので安いし助かります。
【サイズ】
コンパクト。でも使うときは背面給紙トレイと前面排出トレイぶん、場所を取ります。
【総評】
10年使ったEPSONのインク詰まりが解消されなくなったので、慌てて購入。写真はEPSONだろうと思ってましたが、Canonで全く問題ありません。インクがEPSONよりかなり安くてランニングコストが随分下がりました。
なりより本体が安い。税込9,500円でした。10年使えたEPSONに対してどれだけ保つのかはこれからです。
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月25日 18:33 [1089717-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
MG6130から買い換えました
サイズがかなり小さくなりました
両面印刷が手動なので当然といえば当然です
インクは6色から5色になりましたが
出来上がりはほとんど差は感じません
コスパは非常に良いかと思います
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月26日 00:17 [998166-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
OKI、ブラザーを主に使っていますが、不要な人からもらい、写真とEesy Web Print利用時のみ使用しています。
【デザイン】【解像度】【サイズ】
特にこだわってないので普通かなと思います。
【印刷速度】
印刷が始まると早いです。始まるまでに、後ろカバーが開いたままとか、用紙サイズが違うが多い。
OKI,ブラザーは後ろカバーはないし、用紙サイズでエラーもここまで出ない。(親切といえば親切)
【静音性】
うるさくありません
【ドライバ】
Windowsからひっぱるとおかしくなったので、公式からダウンロードかCDで。
複数のPCで利用しているので、毎度会員登録とかアンケートが勝手にでてきて面倒でした。
【付属ソフト】Eesy Web Print(Webページを切り抜きしたりsて印刷できるソフト)便利です。
ただCanonのプリンターでしか印刷できないのが残念。PDF位は許してほしい。
【印刷コスト】OKI,ブラザーと比べれば高い。
【その他】
両面プリントやディスクレーベル印刷はできません。
液晶が押せない(タッチパネルでない)のが地味に面倒です。
毎度カバーを開けたりが面倒で開けっ放しです。
無線LAN利用で、(当然ながら)自動オフするとオフラインになって、それに気づくまで大変だった。
【総評】
他のCanonプリンターを使ったことがないので、他社との比較でしかないですが、 Eesy Web Print以外に良い点はありませんでした。
印刷とスキャナで\13,000〜って高いと思うのですが、写真の解像度が違うのかな? 我が家はアルバム用に印刷する場合、耐久性のあるWEBプリントサービスを利用しているので、 放置しておくとインクを消費、つまる、微妙に高いプリンターに、どこまで需要があるのかな?と思います。 写真が趣味の方は、A3対応とかもっと良いモデルを利用されるでしょうし、モデルを減らしていいんじゃと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2016年11月21日 22:06 [979010-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
もう、今までのより断然良いです。おまけに、コピー機能までついてて、コンビニに行かなくてもいいなんて。嬉しい。
ドライバソフトと機能性はまだ、私が使いこなせてないので分からないので普通にしておりますが多分よろしいと思います。
印刷コストはインク代がそれなりなので、仕方ないかな。古くなってきたら、互換インクもいいけれど、オニュウの内はね。
私的には、良い買い物と思います。(配偶者 妻の意見です。)
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
