
よく投稿するカテゴリ
2022年10月9日 23:19 [1631195-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 2 |
Bluetooth非対応の10年物のデスクトップPCを使っていたのですが、ここ最近手持ちのマウスやキーボード、イヤフォン類が軒並み無線のBluetoothになってきたので、それらの機器を活用するためにこれを購入しました。
【デザイン】
USBポートに挿し込んで使用するタイプですが、出っ張りもほぼ無く、すっきりしていると思います。
定期的に点滅する青のパイロットランプについては点滅が目立つので好みが分かれるところではないかと思います。
【機能性】
対応プロファイルを見たところ、一般的に使われるBluetooth機器でほぼ何でもつながりそうな感じです。
【使いやすさ】
任意のUSBポートに差し込むだけで自動でドライバーが入り認識するので、お手軽です。
ペアリング等も通常のBluetooth機器と同じ操作で可能です。
【安定性】
マウス、キーボードの類は非常に安定して接続できますが、オーディオ関係は弱いです。
購入当初は安定していたのですが、しばらく使っていると不具合が出てきました。
無線イヤホンを接続し、ゲームをプレイしたところ、最初は音が鳴っていたのですが、しばらくすると音が途切れて聞こえなくなってしまいました。
一旦音が途切れると機器を切断し再接続しても治らず、PCを再起動するまで復旧しませんでした。
しかし、再起動しても音が鳴るのはPC起動後数分間だけで、一旦音が途切れると二度と聞こえなくなってしまいます。
【総評】
Bluetooth非対応PCをお手軽にBluetooth対応できるので非常に便利な機器だと思いますが、オーディオ関係の不安定さが残念なところです。
マウス、キーボード関係は問題なく使えるので、少なくとも入力機器の無線化には役立つと思います。
参考になった0人
「LBT-UAN05C2/N [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月9日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月10日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月7日 06:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月10日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月26日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月1日 04:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 18:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 14:23 |
Bluetoothアダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
(Bluetoothアダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
