『夜間の画質が残念でした。』 PLANEX スマカメ CS-QR220 コロチュウ☆さんのレビュー・評価

2016年 7月28日 発売

スマカメ CS-QR220

  • 高感度CMOSセンサー(SONY IMX225)により、最低被写体照度0.1ルクス(月明かり程度)でもカラー撮影が可能なネットワークカメラ。
  • カメラの映像に動きがあった場合、microSDカードへの自動録画やスマホに通知を行う動体検知機能を搭載している。
  • カメラ本体に、マイクとスピーカーを内蔵。映像だけでは伝わらないカメラ周辺の音声をどこからでも確認できる。
スマカメ CS-QR220 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n スマカメ CS-QR220のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • スマカメ CS-QR220の価格比較
  • スマカメ CS-QR220の店頭購入
  • スマカメ CS-QR220のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR220のレビュー
  • スマカメ CS-QR220のクチコミ
  • スマカメ CS-QR220の画像・動画
  • スマカメ CS-QR220のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR220のオークション

スマカメ CS-QR220PLANEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月28日

  • スマカメ CS-QR220の価格比較
  • スマカメ CS-QR220の店頭購入
  • スマカメ CS-QR220のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR220のレビュー
  • スマカメ CS-QR220のクチコミ
  • スマカメ CS-QR220の画像・動画
  • スマカメ CS-QR220のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR220のオークション

『夜間の画質が残念でした。』 コロチュウ☆さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

スマカメ CS-QR220のレビューを書く

コロチュウ☆さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:177人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
99件
プラズマテレビ
1件
72件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
48件
もっと見る
満足度2
デザイン4
画質3
操作性3
機能性2
設置性4
夜間の画質が残念でした。

【デザイン】
コンパクト。

【画質】
夜間の月明かりでも一応カラーっぽ映りますが、日中に比べるとかなりノイジーで赤外線照射のように明るくは映りませんでした。
センサーライトと併用してますが、この時はノイズも収まります。
室内は綺麗ですが、屋外は100万画素HDでは解像度が足りないです。

【操作性】
設定さえ済んでしまえば、アプリを立ち上げるだけです。

【機能性】
検知範囲が指定できない。
横向き設置で、画角方向変更や画面の回転ができない。
sdカードのフォーマットで、本体まで再起動して復帰に時間がかかる。
個別に録画ファイルをアプリから消せない。
隠せば良いだけですがLEDが消せる。

【設置性】
コンパクトなので良い。
レンズだけ出して、本体には布を被せてカモフラージュ?紫外線対策?してます。

【総評】
2階から自宅の車庫の窓越し監視に購入しました。
動体検知「最高」でも、昼夜問わず動きの範囲が小さい場合は反応しませんでした。
明るさの変化には小さくても反応しますが、カメラと動体との距離のせいか、夜間の動体検知の反応はかなり悪いです。
wi-fi設定が何度やっても上手くいかなかったのですが、原因は本体に貼ってあるMACアドレス下一桁が違っていて、無線ルーターのMACアドレスフィルタリングで引っかかってました(T_T)。
よく見ると、MACアドレスの横に(wired)の表記。
どうやら有線と無線でアドレスが2つあるらしい。
普通は1つだろうし、無線用のアドレス表記どこ?
ルーターの管理画面から分かったけど。。。
電源投入から接続完了まで時間がかかりますが、完了後は安定してます。
耐久性とアップデートでの機能改善に期待してます。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
画質3
操作性3
機能性2
設置性4
設定に手こずりました。

【デザイン】
コンパクト。

【画質】
夜間の月明かりでも一応カラーっぽ映りますが、日中に比べるとかなりノイジーで赤外線照射のように明るくは映りませんでした。
センサーライトと併用してますが、この時はノイズも収まります。
室内は綺麗ですが、屋外だと画角がある分、引き映像なので100万画素HDでも解像度が物足りないです。
画質を一つ落とせば、画角が狭まり若干ズームになります。

【操作性】
設定さえ済んでしまえば、アプリを立ち上げるだけです。

【機能性】
ズームがない。
検知範囲が指定できない。
横向き設置で、画角方向変更や画面の回転ができない。
sdカードのフォーマットで、本体まで再起動して復帰に時間がかかる。
個別に録画ファイルをアプリから消せない。
隠せば良いだけですがLEDが消せる。

【設置性】
コンパクトなので良い。
レンズだけ出して、本体には布を被せてカモフラージュ?紫外線対策?してます。

【総評】
2階から自宅の車庫の窓越し監視に購入しました。
動体検知「最高」でも、昼夜問わず動きの範囲が小さい場合は反応しませんでした。
明るさの変化には、僅かな一瞬でも反応しました。
wi-fi設定が何度やっても上手くいかなかったのですが、原因は本体に貼ってあるMACアドレス下一桁が違っていて、無線ルーターのMACアドレスフィルタリングで引っかかってました(T_T)。
よく見ると、MACアドレスの横に(wired)の表記。
どうやら有線と無線でアドレスが2つあるらしい。
普通は1つだろうし、無線用のアドレス表記どこ?
ルーターの管理画面から分かったけど。。。
電源投入から接続完了まで時間がかかりますが、完了後は安定してます。
監視目的は達成できてるので満足してます。
耐久性とアップデートでの機能改善に期待してます。

参考になった0

満足度4
デザイン4
画質3
操作性3
機能性2
設置性4
設定に手こずりました。

【デザイン】
コンパクト。

【画質】
夜間の月明かりでもカラーで写りますが、日中に比べるとノイジーです。
センサーライトと併用してますが、この時はノイズも収まります。
室内は綺麗ですが、屋外だと画角がある分、引き映像なので100万画素HDでも解像度が物足りないです。

【操作性】
設定さえ済んでしまえば、アプリを立ち上げるだけです。

【機能性】
ズームがない。
検知範囲が指定できない。
横向き設置で、画角方向変更や画面の回転ができない。
sdカードのフォーマットで、本体まで再起動して復帰に時間がかかる。
個別に録画ファイルをアプリから消せない。
隠せば良いだけですがLEDが消せる。

【設置性】
コンパクトなので良い。
レンズだけ出して、本体には布を被せてカモフラージュ?紫外線対策?してます。

【総評】
2階から自宅の車庫の窓越し監視に購入しました。
動体検知「最高」だと、画面隅の遠くの小さな動体にも反応しました。
wi-fi設定が何度やっても上手くいかなかったのですが、原因は本体に貼ってあるMACアドレス下一桁が違っていて、無線ルーターのMACアドレスフィルタリングで引っかかってました(T_T)。
よく見ると、MACアドレスの横に(wired)の表記。
どうやら有線と無線でアドレスが2つあるらしい。
普通は1つだろうし、無線用のアドレス表記どこ?
ルーターの管理画面から分かったけど。。。
電源投入から接続完了まで時間がかかりますが、完了後は安定してます。
監視目的は達成できてるので満足してます。
耐久性とアップデートでの機能改善に期待してます。

参考になった0

満足度4
デザイン4
画質3
操作性3
機能性2
設置性4
設定に手こずりました。

【デザイン】
コンパクト。

【画質】
夜間の月明かりでもカラーで写りますが、日中に比べるとノイジーです。
センサーライトと併用してますが、この時はノイズも収まります。
室内は綺麗ですが、屋外だと画角がある分、引き映像なので100万画素HDでも解像度が物足りないです。

【操作性】
設定さえ済んでしまえば、アプリを立ち上げるだけです。

【機能性】
ズームがない。
横向き設置で、画角方向変更や画面の回転ができない。
sdカードのフォーマットで、本体まで再起動して復帰に時間がかかる。
個別に録画ファイルをアプリから消せない。
隠せば良いだけですがLEDが消せる。

【設置性】
コンパクトなので良い。
レンズだけ出して、本体には布を被せてカモフラージュ?紫外線対策?してます。

【総評】
2階から自宅の車庫の窓越し監視に購入しました。
動体検知「最高」だと、画面隅の遠くの小さな動体にも反応しました。
wi-fi設定が何度やっても上手くいかなかったのですが、原因は本体に貼ってあるMACアドレス下一桁が間違っていて、ルーターのMACアドレスフィルタリングで引っかかってました(T_T)。
電源投入から接続完了まで時間がかかりますが、完了後は安定してます。
監視目的は達成できてるので満足してます。
耐久性とアップデートでの機能改善に期待してます。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「スマカメ CS-QR220」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
夜間の画質が残念でした。  2 2017年11月1日 20:14
PLANEXのネットワークカメラは1台買うだけが良い  4 2017年9月6日 13:56
反応が遅い場合がある  4 2017年3月17日 19:05
設置は簡単ですが夜は、見えませんね、  4 2016年10月27日 21:34
スマカメMoonlight CS-QR220の無線LAN接続は安定  4 2016年10月9日 15:41
スピーカー付きについて  4 2016年9月8日 13:13
画質は確かに良い  4 2016年8月17日 00:20

スマカメ CS-QR220のレビューを見る(レビュアー数:7人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

スマカメ CS-QR220のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

スマカメ CS-QR220
PLANEX

スマカメ CS-QR220

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月28日

スマカメ CS-QR220をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ネットワークカメラ・防犯カメラ)

ご注意