ST10000VN0004 [10TB SATA600 7200]
- 高剛性と耐久性を備えたIron Wolfシリーズの3.5インチHDD(容量10TB)。NASのほか、SOHOなどのビジネスから一般家庭まで使える。
- 独自技術「AgileArray」によって、NASのマルチ・ベイやRAID構築のサポートするなど、高い信頼性とシステム拡張性を実現する。
- 独自技術「RVセンサー」が、回転振動を的確に捉えて振動によるトラッキング性能の低下を予測。ヘッドの位置を補正し正確にデータを読み出す。
ST10000VN0004 [10TB SATA600 7200]SEAGATE
最安価格(税込):¥37,818
(前週比:±0 )
発売日:2016年 7月29日

よく投稿するカテゴリ
2020年3月21日 02:27 [1212170-2]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
追加レビュー:
この10TBのHDDを2台NASに入れて使っています。NASはRNAS428であり、HDDは10TBx2個、4TBx4個です。
今回は4TB1個を10TBに変更しました。
NASを稼働した状態で、4TBを引き出して10TBを差し込みました。
再構築に31時間50分かかりましたが、無事終了しました。
ST10000VN0004は安定しているので追加もこれを使いました。合計これが3個になりました。このHDDはダイカスト性でヘリウム封印で安定しているので気に入っています。
(追加レビュー終わり)
10TBでは一番安いので、NAS用に2台購入して使っています。
2017年12月に使い始めたので、1年以上安定して動いています。
最初はReadyNAS104に入れて使っていましたが、半年後にHDDすべてをReadyNAS428に引っ越しました。大型NASを安く売ってたので、乗り換えたのです。
ReadyNAS428はHHDを水平置きなので、回転音が少し静かになったような気がします。(もともと小さかったから気のせいかも知れない)
この10TBはヘリウム封止でダイキャスト筐体なので、安定していると思います。
正直言えば、最初はビビっていた。Seagateで10TBを買うのは無謀ではないかと心配していた。
しかし、安かろう〇かろうのSeagateとしては、この10TBは なかなか良いものだ。
訳知りの人にはお勧めする。俺は今度10TBを買うとしたら、これを買う。コストパフォーマンスが1番だし、使用してみて安定しているから。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった5人(再レビュー後:1人)
2019年3月29日 17:49 [1212170-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 5 |
10TBでは一番安いので、NAS用に2台購入して使っています。
2017年12月に使い始めたので、1年以上安定して動いています。
最初はReadyNAS104に入れて使っていましたが、半年後にHDDすべてをReadyNAS428に引っ越しました。大型NASを安く売ってたので、乗り換えたのです。
ReadyNAS428はHHDを水平置きなので、回転音が少し静かになったような気がします。(もともと小さかったから気のせいかも知れない)
この10TBはヘリウム封止でダイキャスト筐体なので、安定していると思います。
正直言えば、最初はビビっていた。Seagateで10TBを買うのは無謀ではないかと心配していた。
しかし、安かろう〇かろうのSeagateとしては、この10TBは なかなか良いものだ。
訳知りの人にはお勧めする。俺は今度10TBを買うとしたら、これを買う。コストパフォーマンスが1番だし、使用してみて安定しているから。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった4人
「ST10000VN0004 [10TB SATA600 7200]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月2日 03:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月21日 02:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月28日 08:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月3日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月19日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月6日 10:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月30日 20:33 |
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
