『なかなか』 MOTOROLA Moto G4 Plus AP3753AE7J4 SIMフリー [ブラック] nomi0112さんのレビュー・評価

Moto G4 Plus AP3753AE7J4 SIMフリー [ブラック]

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh Moto G4 Plus AP3753AE7J4 SIMフリー [ブラック]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 
ユーザーレビュー > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー > Moto G4 Plus AP3753AE7J4 SIMフリー [ブラック]

『なかなか』 nomi0112さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Moto G4 Plus AP3753AE7J4 SIMフリー [ブラック]のレビューを書く

nomi0112さん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:242人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
3件
153件
CPU
1件
144件
スマートフォン
12件
68件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
レスポンス3
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価
なかなか

【デザイン】可もなく不可もなく

【携帯性】尻ポケットに入れるには気持ち大きい方がいいかも

【ボタン操作】特になし

【文字変換】ATOK入れてるので無評価

【レスポンス】文句ないです、Z3よりいいかも でした(過去形です)。

【メニュー】微妙。

【画面表示】文句なし(でした)

【通話音質】無評価

【呼出音・音楽】

【バッテリー】

【総評】トータルでみれば文句なしですが、自分が持っているSIMはDMM mobileとUQモバイル。
今まで使っていた、ZenFone2 LASERではどちらも使えてたことを思うと、選択ミスかも(自分のミスであり、MOTO G4 Plusの評価には関係ありません)。
また、通話できるSIMはauなので、DSDSをいかしてはいないかも。

でも、コレに対する満足度には関係ありません。

あと、nano SIMアダプターがついてるのはいいです。ほかのメーカーも見習ってほしいです。


一週間使ってみて、感じたのが、本当に素のAndroid。
電源を切る時も、他のスマホだと再起動する事もできるのにこれはできない。それと、ディスプレイの
調整で周りの明るさに合わせて自動調整させると、急に明るくなったり暗くなったりして、不安定になる。
ちょっと、改善してもらいたいところです。


OCNモバイルを追加して、メインに使おうとしたんですが、
LTEは掴みにくく、何度が機内モードにしないとダメです。DMMモバイルはすぐに掴んでくれるので、相性なんでしょうか。

この機種はandroid7にアップデートしてはいけない機種だということは、はっきりしました。
メーカーも対応パッチ、出す気はないのでしょうかね。

また、残像が酷くなってきました。白画像を数時間表示させたままにしても直る気配がなく、ネットでも残像の情報が散見されるので、
仕方ないことなのかもしれませんが。


さすがに切れそうです。
残像は数分どころか、数時間は残ってる。また、電波が掴めないためか、ここ最近の陽気もあり、発熱がひどくなりました。すると、ますます掴みにくくなる(の悪循環)。
DMMも、掴み切れていないのか、通信が不安定ですのメッセージがでるようになりました。一度、初期化してみたのですが、すぐに初期化前の状態になってしまいました。
充電も遅くなり(発熱のため?)、いまではPCファンで冷やしながらしています。この発熱は以前つかっていたISW11Fにも引けを取りません。
バッテリーのもちもすこぶる悪くなり、1日もたないこともしばしばです。モバイルバッテリーは手放せません。
タッチも鈍くなりましたし故障してるのかもしれませんが、まだ半年もたってないんですよ。

サポートに連絡したいのですが、サポートも対応が悪いと噂なので…

先月出た、ZenFone3 5.5インチに乗り換えようか思案するようになりました。


参考になった16人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価
なかなか

【デザイン】可もなく不可もなく

【携帯性】尻ポケットに入れるには気持ち大きい方がいいかも

【ボタン操作】特になし

【文字変換】ATOK入れてるので無評価

【レスポンス】文句ないです。Z3よりいいかも

【メニュー】微妙。

【画面表示】文句なし

【通話音質】無評価

【呼出音・音楽】

【バッテリー】

【総評】トータルでみれば文句なしですが、自分が持っているSIMはDMM mobileとUQモバイル。
今まで使っていた、ZenFone2 LASERではどちらも使えてたことを思うと、選択ミスかも(自分のミスであり、MOTO G4 Plusの評価には関係ありません)。
また、通話できるSIMはauなので、DSDSをいかしてはいないかも。

でも、コレに対する満足度には関係ありません。

あと、nano SIMアダプターがついてるのはいいです。ほかのメーカーも見習ってほしいです。


一週間使ってみて、感じたのが、本当に素のAndroid。
電源を切る時も、他のスマホだと再起動する事もできるのにこれはできない。それと、ディスプレイの
調整で周りの明るさに合わせて自動調整させると、急に明るくなったり暗くなったりして、不安定になる。
ちょっと、改善してもらいたいところです。


OCNモバイルを追加して、メインに使おうとしたんですが、
LTEは掴みにくく、何度が機内モードにしないとダメです。DMMモバイルはすぐに掴んでくれるので、相性なんでしょうか。

この機種はandroid7にアップデートしてはいけない機種だということは、はっきりしました。
メーカーも対応パッチ、出す気はないのでしょうかね。

また、残像が酷くなってきました。白画像を数時間表示させたままにしても直る気配がなく、ネットでも残像の情報が散見されるので、
仕方ないことなのかもしれませんが。


参考になった1

満足度5
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示2
バッテリー無評価
カメラ無評価
なかなか

【デザイン】可もなく不可もなく

【携帯性】尻ポケットに入れるには気持ち大きい方がいいかも

【ボタン操作】特になし

【文字変換】ATOK入れてるので無評価

【レスポンス】文句ないです。Z3よりいいかも

【メニュー】微妙。

【画面表示】文句なし

【通話音質】無評価

【呼出音・音楽】

【バッテリー】

【総評】トータルでみれば文句なしですが、自分が持っているSIMはDMM mobileとUQモバイル。
今まで使っていた、ZenFone2 LASERではどちらも使えてたことを思うと、選択ミスかも(自分のミスであり、MOTO G4 Plusの評価には関係ありません)。
また、通話できるSIMはauなので、DSDSをいかしてはいないかも。

でも、コレに対する満足度には関係ありません。

あと、nano SIMアダプターがついてるのはいいです。ほかのメーカーも見習ってほしいです。


一週間使ってみて、感じたのが、本当に素のAndroid。
電源を切る時も、他のスマホだと再起動する事もできるのにこれはできない。それと、ディスプレイの
調整で周りの明るさに合わせて自動調整させると、急に明るくなったり暗くなったりして、不安定になる。
ちょっと、改善してもらいたいところです。

参考になった5

満足度5
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示2
バッテリー無評価
カメラ無評価
なかなか

【デザイン】可もなく不可もなく

【携帯性】尻ポケットに入れるには気持ち大きい方がいいかも

【ボタン操作】特になし

【文字変換】ATOK入れてるので無評価

【レスポンス】文句ないです。Z3よりいいかも

【メニュー】微妙。

【画面表示】文句なし

【通話音質】無評価

【呼出音・音楽】

【バッテリー】

【総評】トータルでみれば文句なしですが、自分が持っているSIMはDMM mobileとUQモバイル。
今まで使っていた、ZenFone2 LASERではどちらも使えてたことを思うと、選択ミスかも(自分のミスであり、MOTO G4 Plusの評価には関係ありません)。
また、通話できるSIMはauなので、DSDSをいかしきれてないかも。

でも、コレに対する満足度には関係ありません。

あと、nano SIMアダプターがついてるのはいいです。ほかのメーカーも見習ってほしいです。

参考になった2

「Moto G4 Plus AP3753AE7J4 SIMフリー [ブラック]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
古い機種だが結構使える  4 2021年9月1日 01:59
まだまだ手放せない機種です  4 2021年6月9日 08:21
DSDSデビュー  2 2020年10月9日 21:03
ゴーストタッチ頻発の欠陥品  1 2020年5月3日 17:48
領収書を保存すること  1 2020年1月4日 14:02
初めて買ったDSDS機  4 2019年2月24日 03:33
コンパスが無いのが残念でした。  4 2018年8月20日 14:03
購入して2年使用した感想  5 2018年6月28日 11:07
1年半使用後止むなく使用不可に  3 2018年5月7日 22:38
バランスの良いスマホです(●´ω`●)  5 2018年4月21日 01:21

Moto G4 Plus AP3753AE7J4 SIMフリー [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:101人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Moto G4 Plus AP3753AE7J4 SIMフリー [ブラック]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus AP3753AE7J4 SIMフリー [ブラック]
MOTOROLA

Moto G4 Plus AP3753AE7J4 SIMフリー [ブラック]

発売日:2016年 7月22日

Moto G4 Plus AP3753AE7J4 SIMフリー [ブラック]をお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意