EH-TW8300W
- 独自の4Kエンハンスメントテクノロジーで、解像度を2倍にして4K相当の高画質を実現したプロジェクターのワイヤレス対応モデル。
- 白とびや黒つぶれがなく、高画質かつダイナミックな映像を再現する、ハイダイナミックレンジに対応している。
- 画質劣化の少ない光学シフトを搭載。上下96%、左右47%という広い可動範囲に対応している。

よく投稿するカテゴリ
2017年5月17日 07:52 [1029040-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
EH-TW4000が故障したため本機種に買い替えました。OPPO-UDP203・Pioneer SC-LX59・120インチのビーズスクリーンと組んで観賞しています。
【デザイン】:黒から白になりましたが、特に気になりません。
【発色・明るさ】:十分です。
【シャープさ】:十分です。4K作品は「シン・ゴジラ」しか持っていませんが、Blu-rayとの解像度の違いについては正直ほとんどわかりません。
【調整機能】:まだ使いこなせていません。
【静音性】:頭の上1m程に設置していますが、EH-TW4000に比べ静かになっており気になりません。
【サイズ】:図体が大きくなりましたが、ぎりぎり設置できました。
【総評】:電源を入れた後の投写までの時間が短くなったこと、レンズ保護カバーが自動開閉になったこと、フォーカス調整が電動になったこと、一度調整すればしばらくはそのままで良いこと(EH-TW4000では電源を入れた後に再度調整する必要がありました)など快適に使えるようになっています。さすがに長年プロジェクターを手がけているメーカーだけあって、画質のみならず全体的な使いやすさの熟成が進んでいます。リモコンがOPPOのようなモーションセンサーを積んだものだとなお良いですね。リアル4K・レーザー光源で50万円を切る機種が発売されるまでは買い替えることはないでしょう。
- 主な用途
- 自宅
参考になった6人(再レビュー後:4人)
2017年5月15日 18:24 [1029040-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
EH-TW4000が故障したため本機種に買い替えました。OPPO-UD203・Pioneer SC-LX59・120インチのビーズスクリーンと組んで観賞しています。
【デザイン】:黒から白になりましたが、特に気になりません。
【発色・明るさ】:十分です。
【シャープさ】:十分です。4K作品は「シン・ゴジラ」しか持っていませんが、Blu-rayとの解像度の違いについては正直ほとんどわかりません。
【調整機能】:まだ使いこなせていません。
【静音性】:頭の上1m程に設置していますが、EH-TW4000に比べ静かになっており気になりません。
【サイズ】:図体が大きくなりましたが、ぎりぎり設置できました。
【総評】:電源を入れた後の投写までの時間が短くなったこと、レンズ保護カバーが自動開閉になったこと、フォーカス調整が電動になったこと、一度調整すればしばらくはそのままで良いこと(EH-TW4000では電源を入れた後に再度調整する必要がありました)など快適に使えるようになっています。さすがに長年プロジェクターを手がけているメーカーだけあって、画質のみならず全体的な使いやすさの熟成が進んでいます。リモコンがOPPOのようなモーションセンサーを積んだものだとなお良いですね。リアル4K・レーザー光源で50万円を切る機種が発売されるまでは買い替えることはないでしょう。
- 主な用途
- 自宅
参考になった2人
「EH-TW8300W」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月30日 13:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月25日 14:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月31日 14:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月11日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月17日 07:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月24日 12:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月9日 11:06 |
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
ソフトボールサイズで大画面!
(プロジェクタ > Nebula Astro D2400521 [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
