2016年 8月 発売
ER4XR
パワフルかつ躍動感あるサウンドを実現したイヤホン

よく投稿するカテゴリ
2020年7月17日 00:40 [1348411-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
さすがの最上位クラスモデル
【デザイン】
高級感のかけらもないER-4SやER-4Pと比べると進歩したと思います。ソニーとかオーディオテクニカとかと比べるとまだそっけないです。
【高音の音質】
シングルバランスドアーマチュアならではのクリアでふつくしい音です。
【低音の音質】
シングルバランスドアーマチュアにしては出ていると思います。
【フィット感】
個人差のあるところですがまあまあです。個人的には3段フランジの場合丸一日つけっぱなしは無理です。
【外音遮断性】
3段フランジの場合は大変凶悪な遮音能力があります。音楽を聴きながら道を歩いていると危険を感じるレベルです。
【音漏れ防止】
3段フランジの場合はほとんど漏れません。取扱説明書にはしっかり「密閉ハイブリッド」と書いてあるのにちゃっかりポートが開いていて派手に音が漏れるソニーXBA-A2なんかと違ってポートがなく、装着すると音が漏れる穴がありません。
【携帯性】
ごく一般的です。
【総評】
ケーブルをバランスケーブルに交換して主にDP-X1Aで聞いています。
印象は人それぞれですが、私の主観では固くてシャープでどちらかといえば冷ための音です。購入前にぜひ試聴することをお勧めします。
音場は狭い方ではないですが、もっと広いといいと思います。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
「ER4XR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月6日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月12日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月17日 00:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月18日 16:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月8日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月23日 07:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月12日 09:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月21日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月15日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月25日 20:56 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
プロフェッショナルレビュー
見た目は地味ながら、音楽が楽しくなる絶妙チューニング!
(イヤホン・ヘッドホン > Victor HA-FX150T-B [ブラック])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
