石窯ドーム ER-PD8 レビュー・評価

2016年 8月上旬 発売

石窯ドーム ER-PD8

  • 給水カセット式の「石窯スチームコントロール」を搭載し、スチーム調理が可能な「過熱水蒸気オーブンレンジ」。
  • トーストの表面をサクッと、中はふっくら焼き上げる「スチームトースト」を搭載している。
  • ABCクッキングスタジオと共同開発したレシピ9種類を採用。食物繊維が豊富な食材を使った調理ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:26L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:3人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ 石窯ドーム ER-PD8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-PD8 の後に発売された製品石窯ドーム ER-PD8と石窯ドーム ER-RD8を比較する

石窯ドーム ER-RD8

石窯ドーム ER-RD8

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 8月上旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:26L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:3人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-PD8の価格比較
  • 石窯ドーム ER-PD8のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-PD8のレビュー
  • 石窯ドーム ER-PD8のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-PD8の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-PD8のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-PD8のオークション

石窯ドーム ER-PD8東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 8月上旬

  • 石窯ドーム ER-PD8の価格比較
  • 石窯ドーム ER-PD8のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-PD8のレビュー
  • 石窯ドーム ER-PD8のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-PD8の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-PD8のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-PD8のオークション

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.08
レビュー投稿数:5人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.79 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 4.58 4.10 -位
パワー 火力の強さ 4.58 4.17 -位
静音性 運転時の騒音 4.79 3.74 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.79 4.07 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.74 4.24 -位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 4.16 4.00 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

石窯ドーム ER-PD8のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ラマ♪さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
0件
8件
掃除機
0件
7件
自動車(本体)
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

ご飯やおかずの解凍は1回目はいいが、連続して使用するといまいち中心があったまらない。
肉の解凍はまあまあ、こんなもんかなといった感じ。
オーブンの機能は満足なのですが、電子レンジの機能がうまく行かず使いづらさを感じています。
古い機種からの買い替えだったため、自分がついていけてないかもしれません。
ラップをしなくてもいいのですが、流石にカレーなど飛び散りそうなものはラップをします。
そういったことも関係あるのかもしれません。

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yoshi44さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
0件
2件
ホットプレート
1件
1件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

【デザイン】
白はキッチンになじむのでいいですね。

【使いやすさ】
同社旧型を使っていたので、迷うことはほぼなかったです。
出来ればボリューム調整つまみみたいなのは残してくれるとメニュー選択が楽だったかなと。

【パワー】
旧型との比較になりますが変わらないと思います。

【静音性】
コレも旧型との比較ですが、変わらないか若干静かかと。
冷却中のファンの音は大きく感じます。

【サイズ】
以前のものより奥行きがコンパクトになりました。

【手入れのしやすさ】
全体にフラットなので庫内は掃除もしやすいです。
過熱水蒸気調理後の掃除は取り外しが出来ない部分があるので-1。

【機能・メニュー】
過熱水蒸気調理も出来てオーブンも250℃、レンジ出力も問題なし。
メニューも十分かなと。

【総評】
オーブンレンジとして必要な機能は最低限全部入りという感じです。
温度センサーなんかにこだわるなど、コレで物足りなければワンランク上の製品を考える感じでしょうか。

使用人数
2人
主な用途
温め
料理

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

himesharaさん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:394人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
92件
自動車(本体)
2件
54件
ホームシアター スピーカー
1件
22件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

特に他社製品より優れても劣ってもいないと思います。
本製品を購入した理由は、設置予定場所に設置できるギリギリの奥行で、一番庫内の高さが高かったからです。
でも結局別の場所に設置することとなりました。
さらに妻からは、菓子作りに高さが十分ではないと言われてしまう始末です。
製品自体は悪くないのですが、自分のミスで選び方を間違えてしまったので、満足度4になってしまいました。

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

石窯ドーム ER-PD8のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-PD8
東芝

石窯ドーム ER-PD8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 8月上旬

石窯ドーム ER-PD8をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意