2016年 9月 8日 発売
FUJIFILM X-T2 ボディ
- 起動時間0.3秒などの高速レスポンス性能、最短0.06秒の高精度AF性能などを実現したミラーレス一眼カメラ。
- 独自の「X-Trans CMOS III」センサーと80年以上蓄積した色再現技術で、シリーズ最高画質を実現(※発売時点)。
- 小型軽量ボディと、防塵・防滴・耐低温-10度のタフネス性能により、厳しい環境下で快適な動体撮影が可能。

よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 1件
- 0件
2018年12月22日 21:08 [1184866-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
キタムラで中古を購入しました
iPhoneで撮りました。 |
操作性 一年半使用してある程度の事は覚えました。どれだけ使いやすいかがわかりました。初心者向けですね。
画質 ニコンのD700との比較しか出来ないですが、時代を感じるくらい綺麗に撮れます。レンズにもよります。
バッテリー 撮ったら切る、また、撮るようにすれば、あまり気になりません。
携帯性 16-55は普通に感じますが、50-140までが限界です。グリップ装着はカッコ悪いですね。H1はニコンと同じで購入しませんでした。
総評 Tー3の購入宣言していましたが、中国製でしたので購入しませんでした。レンズも赤バッチ2台と23mm1.4に整理しました。今後このサイズでの日本製ボディは出ないと思うので中古を購入しました。
黒つぶれの再現、AFCは駄目ですが、その他は素晴らしいと思います。キャノンだけ全て日本製なので今後を考えると移行かなと思っています。カメラはカッコよくないとね。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 室内
参考になった22人
「FUJIFILM X-T2 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月16日 01:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月21日 11:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月18日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月28日 02:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月21日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月3日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月22日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月22日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月4日 16:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月1日 23:48 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
プロフェッショナルレビュー
ストロボ込みで実測1389.5gのシステムが実現しました
(デジタル一眼カメラ > FUJIFILM X-S10 XF18-55mmレンズキット)4
ジャイアン鈴木 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
