『カメラさえ良ければ最高なのに』 スーパーリョウさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年12月13日 03:16 [1182062-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
ymobileのタイムセールでアウトレット品を3600円で購入。前に使っていたnexus5の電池持ちが悪くなったのと処理スピードが遅くなってきた感じがしたのでスペックを上げる目的がありました。
デザインはシンプルで突出したボタンもないのでスッキリしてて良い。
大きさもズボンのポケットから出し入れしても邪魔にならないちょうどよいサイズ。
電池持ちは3010mahもありかなり良いと思います。が、使い始めて一年経ち少し電池持ちが悪くなってきた印象があり。これはただ単に充電を自分が忘れてるだけなのかもしれません。電池持ちが良いからつい充電を忘れてしまうのかも。
Android8.1.0までアップデート対応してて、2018/08/01のセキュリティパッチまでアップデート対応しています。8.1.0にアップしても特に処理スピードが落ちるということもありませんでした。と書いてる際に確認したらセキュリティアップデートがあったのでアップデートしたら2018/11/1付のアップデートまで対応していました。
防水、ワンセグテレビ有り。ワンセグ殆ど観てませんが、いざというとき(外出先で災害に合うなど)テレビの情報が観られるというのは強いです。東日本大震災の時、ガラケーでしたがワンセグテレビで地震の状況が観られたので、ワンセグTV無いよりは
あった方が安心できます。
処理スピードも特に遅いと感じることなくサクサク使えます。ハイスペック機種のスピードがどれほどかは知りませんが、普段使いでモッサリ遅いと感じたことがないのでバカっぱやではないのかもしれませんがストレスを感じさせない速さだと思います。
Android oneの機種として確か最初の機種だったと記憶していますが、シャープがかなり力を入れた製品なのではと思います。
同じ頃に出た機種の中ではスペック的にはかなり高いのではないでしょうか?コスパはかなり良いと思います。
いかんせんカメラがダメダメ。ピントがなかなか合わない上、やっと撮影できても写真がボケボケ。レンズが悪いのかわかりませんがカメラユニットそのものがだめなんでしょう。SNSにアップするようなちょっとした撮影でもスマホで撮る際はnexus5で撮影しています。カメラは評価1ですね。
ディスプレイは1280*720ですがIGZOパネルだからなのかキレイだと思います。
64GBのSDカードを入れて内部ストレージとしてゲームアプリを入れてもうまくいかなかったので今は外部ストレージにしています。結局ほとんど使っていません。写真は撮ったらすぐグーグルドライブにアップしているので、あとは使うとしたらMP3のデータを入れるくらいかな。64GBも要らなかったかも。内部ストレージの容量が32GBあれば良かったかも?
楽天Edyアプリに以前は対応していませんでしたがいつの間にか使えるようになっていました。ただ「この機種はおサイフケータイ機能が搭載されていないためこの機能をご利用いただけません」とのことでおサイフケータイとしては使えないようです。楽天Edy搭載のクレカなどのEdy残高管理としては使えます。NFCは搭載してるけどおサイフケータイはFelicaじゃないとだめなんですね。
総じて、値段的にはかなりパフォーマンスが高いのではないでしょうか?ワイモバイルならアウトレットで100円とかで投げ売りされてますね。(他社から切り替えの場合)ワイモバイルユーザーでも機種変更が3000円くらいで出来ます。とはいえandroid8.1.0以上は対応しないと思うので今からこの機種にする人はいないと思いますけど。
端末には当たり外れがあると思いますが、特に故障もなく一年経ちました。良い買い物をしたと思っています。
参考になった6人
「507SH Android One ワイモバイル [スモーキーブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月18日 00:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月11日 17:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月25日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月13日 03:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月8日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月5日 11:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月21日 02:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月25日 09:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月24日 14:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月17日 15:54 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
