M-IR07DRBK [ブラック]
- 単3形乾電池1本で駆動し、約2.5年間電池交換せずに使用可能な「IR LED」搭載ワイヤレスマウス。
- 1円玉サイズのマイクロレシーバーを採用。非磁性体上で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用できる。
- 本体裏面に電源スイッチを装備。ホイールボタンを含め3個のボタンを搭載している。

レビュアー情報「こだわり:フィット感」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年4月17日 04:10 [1704048-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月14日 11:31 [1682265-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】エレコムのかわいいシリーズが好き
【動作精度】ダブルクリックも実感できて安心
【解像度】机の素材によりけりだけど我が家では十分
【フィット感】サイズも考えて購入したのでばっちり
【機能性】求められることは多くないので問題ない
【耐久性】こればっかりは使い続けないとわからない
【総評】問題ないというより気にいっている
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月15日 22:15 [1561474-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 3 |
自宅で使ってて軽くて電池1本でかなり長期間使えるので 会社のパソコンにも利用
これでゲームとかCADとかするわけでなければ仕様十分と思います
あとは耐久性の問題ですが 今のところ2年近く使っても別段何の問題もなく使用できているので コスト的には十二分ではないでしょうか
赤外線を使った低消費電力仕様とのことですが 使用しないときは裏側の電源スイッチをこまめに切った方が電池も長持ちすると思います
尚、購入した機種には手の腹に当たる部分に目玉と口が描いてあるものですが 息子が気に入ってよく触っています
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月28日 09:53 [1543786-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
ツートンカラーが少しだけスタイリッシュ
【動作精度】
2年間くらい会社と自宅で使っていますが、困った事は無いです
【解像度】
普通に滑らかに動作します
【フィット感】
少し高さ有りますが、手のひらで覆うのにちょうど良い形です(大人・男性)
【機能性】
カチカチ音が少しだけ大きめですが、オフィスや仕事部屋だと気にならないくらい。
リビングとかで使う場合は自分以外が少し気になるかも。
電池持ちもそれなりに良いので気にならない位
【耐久性】
2年間位使用していますが、トラブル無し
(会社と自宅で計2個使用中)
【総評】
かなり安価なのに使い勝手良いです。
煩わしいコードが無くて使いやすいので、有線マウスにはもう戻れないです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月4日 16:34 [1536416-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
ノートパソコン付属のワイヤレスマウスが割と早くに故障してしまったため、パソコン本体のカラーと合わせて赤×黒が良くて1000円程度で購入。
赤外線のせいか、ブルーレーザー?のものとくらべると若干感度が悪い(レスポンスが悪い)気がするが、普通にネットなどで使用する分には十分です。
妻、息子と共用していますが、わたしは手が大きいため小さくて、形状もフィット感が低いので長時間使用するにはあまり向いていない気がします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月5日 00:05 [1514561-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 2 |
現在、三台目を使用中です。
シンプル&コンパクトデザインと電池の持ちが良いということで概ね気に入っているマウスですが、いかんせん耐久性に問題があります。
他の方も仰っておられますが左クリックが一年ほどで反応が鈍くなる恐れがあります。
マウスホイールもクリック同様、不具合が出やすいのがタマにきずですね。
現在使用中のモノはわずか半年ほどでホイールによるスクロールで異常が出始めました。
経験がおありの方も多いでしょうが、たとえば下方向に進んでいた画面に引っかかりが生じ、カクンカクンと上に動く挙動です(上方向に進める場合は逆の現象が起きます)。
仕事などで酷使しているわけでもなく、使用頻度はそこまで高くありませんが、まさか半年で不具合が起きるとは思っていなかったため次は別のマウスにするべきか検討しています。安価ですので、こんなものかなというのもありますが。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月10日 18:17 [1505062-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 3 |
今回で4代目です。
作り・機能はシンプルでいいですね。
右手のフィット感は、問題無く、扱い易いです。単三電池もアルカリ電池付きは、嬉しいですね。
電池の持ちは、毎日数時間使用しても、1年半位大丈夫です。
問題は、耐久性です。過去の経緯から1〜1年半位で、表示されるポインターの動きが悪くなる事と右クリックボタンの反応が悪くなる事です。
後、USBアダプターの収納場所が、本体の裏にあるのは、モバイルパソコンの場合は便利です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2021年9月18日 18:42 [1496255-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
しろちゃんデザイン |
不可視光線センサーなのでセンサーカラーは見えません |
レシーバーはナノサイズで邪魔になりません |
![]() |
||
iPhone8との大きさ比較 |
【デザイン】
マウスとしてはシンプルなデザインです。
問題はカラーですね。
かわいい顔が(笑)
しろちゃんというらしいです。
マウス側面のピンクもかわいらしい色でアクセントとしてなかなか良いです。
【動作精度】
IRセンサーという、光学式の不可視光線タイプのセンサーらしいですが、特段問題ありません。
IRセンサーは動作精度が良くないというクチコミもたまに見ますが、レーザーセンサーやゲーミングマウスで採用されている高性能センサーと比べたら劣るかもしれませんが、一般使用では問題ないと思います。
木のデスク、布製(ウレタン素材?)のマウスパッド上での動作は門内なさそうです。
【解像度】
1200dpi(エレコムの表記だと1200カウント)なので普段使いには丁度いいくらいです。
2000dpi等高すぎると、解像度の高くない一般的なモニターだとポインタ速度が速すぎて使いにくい場合があるので、1000〜1200dpiくらいが最適かと思います。
【フィット感】
大きすぎず小さすぎず、シンメトリー形状ですがしっかりと手にフィットしてくれています。
むしろ今まで10個程度マウスを使ってきましたが、一番フィットする感覚です。
【機能性】
シンプルなマウスなので、サイドボタンやボタン機能変更等のカスタムはできないです。
あくまでデフォルトでシンプルにマウスを使うという目的であればいいと思いますが、やはりサイドボタン(せめて戻る機能)はあってほしかったなぁと思います。
価格からして搭載は難しいとは思いますが…
【耐久性】
メインで使用を始めてから1か月ほどですが、特に問題ありません。
電池寿命が最長2,5年の電池寿命とのことですが、電池寿命がくる前にマウスの寿命がこないことを祈ります。
【総評】
2021年7月、10年くらい使用したエレコムのワイヤレスマウスがとうとう壊れ、半年くらい前に700円前後(購入価格は失念しました)で購入したこちらのマウスを使い始めました。
なぜこのデザインのマウスを購入したかはよく覚えていませんが、とにかくかわいいです。
使用感もシンプルに使うのであれば問題ないので、こだわりがない人であれば満足できると思います。
クリック感もカチカチとしっかり押した感があるので心地よく、自然に何も考えずマウスを使用できる感覚です。
しろちゃんデザインが好まないのであれば、普通のブラック等もあるので選びやすいと思います。
とりあえずこだわりがなく有名メーカーのワイヤレスマウスとしては購入検討の筆頭になるのではないでしょうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月5日 21:17 [1479617-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】 良い
【動作精度】 まあまあ良し
【フィット感】 良い
【耐久性】 1年経ちますが、耐久性は良いと思います
【総評】 普段はロジクールをメインに使っていますが、セカンド使用で安いマウスとしては合格です
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月18日 23:51 [1464117-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 2 |
無線のやすさ重視で購入しました。
安物なので、かなり、雑に扱っていました。2年ほどで右クリックメニューの押し心地が悪くなり、静音ではなくなりました。
安いのでまぁ許せるってレベルのものです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月22日 13:44 [1456219-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
職場のノートPCを操作するのに、安い外国製マウスを使っておりましたが、
急にマウスカーソルがワープする現象に悩まされて、初心に帰る意味で本製品を購入しました。
左右クリック+マウスホイールと必要最低限の構成、手にちょうど収まるサイズ。
仕事で使うにはほぼ文句なしです。
クリック時に通常レベルのクリック音がしてしまうのはやむを得ないかなと思います。気になるレベルではありません。
しばらく、使い続けようと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月30日 18:50 [1448300-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
ツートンカラーのような配色で気に入っています。
他のノートPCでもレッドを使用しています。
【動作精度】
マウス機能よりPCの機能が劣っているので設定でカバーしています。
動作に問題ないと思います。
【解像度】
同上
【フィット感】
小さ過ぎず手になじみます。
【機能性】
ボタンのフィーリングも悪くありません。
【耐久性】
耐久性については長期間の使用ではないですが短命ではないと思います。
【総評】
USBアダプタの装着が必要ですが、マウス本体に収納場所かあり移動時は重宝します。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
ベーシックモデルらしいクセのない仕上がり
(マウス > M-K6URBK/RS [ブラック])3
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
