<お知らせ>
本製品の一部のACアダプタにおいて、製造不良により感電の原因となる可能性があることが判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2020年10月27日 20:40 [1119789-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
2020/10/27 追加入力
2017年3月に購入し、本稼働は2018年3月から楽天モバイル移動時に開始、そして2019年4月にGALAXYのS9へ変更した為運用離脱しました。
なんとか割り切って使用していましたが、それでも負荷が重くバッテリー発熱頻発かつ消耗が激しく、メモリーを整理しても効果無し、限界でした。
今でも特段キズも無く予備で所有しています。わざわざ持っているのは所有スマホの中で唯一ワンセグが有る為です。
評価を一部下げました。
カメラは最低限写る程度と付け加えておきます。
今はとてもオススメ出来る機種では有りません。ワンセグ付スマホを狙うにしてもAndroid6.0はいずれ大半のアプリが非対応になる、Snapdragon410はもはや化石なだけ、RAM2GBではついていけません。他の機種を御検討下さい。
下記は2018/5/20当時の投稿
auSHL25から楽天モバイルM03へMNP
通話、LINE、おサイフケータイメイン利用。
もう一台はmate9で、ゲーム、Webに利用。
こちらは楽天モバイルデータSIM新規契約。
負荷軽減の為に2台持ちをしています。
M03は楽天モバイル試験運用の為に昨年3月購入
先月からMNPで本採用しています。
時代遅れのCPUを搭載しているからレスポンスが悪い事は承知も、おサイフケータイ搭載の絡みから購入しております。
【デザイン】
現物はイメージしていたよりも見映えが良いです。
【携帯性】
思ったより持ちやすい、滑りづらい、意外と軽く感じます。ポケットに入れても邪魔なイメージは無し。本体幅がやや長めにより、手が小さい方には持ちづらいでしょう。
【ボタン操作】
最初違和感を覚えた電源音量ボタンの位置ですが、慣れれば問題有りません。
【文字変換】
標準のATOKは変換や使い勝手に不満が有り、
今はSimejiを利用しています。
【レスポンス】
Web閲覧等、悪いのは分かってて買っています。
通話操作やメッセージ書込等では殆ど困りません。
最近LINEのゲームを始めましたが、流石に起動に時間がかかるも、ゲーム自体の反応は良いです。
【メニュー】
普通であり、かつ十分です。
【画面表示】
十分綺麗です。これ以上求めません。
【通話音質】
一番心配していましたが、必要十分で安心しました。携帯電話としての責務を果たしています。
【呼出音音楽】
想像以上に音は大きく、元々音質は期待していなかった為、普通に良いと致します。
【バッテリー】
数値的にはもっと欲しいですが、当方の意図で負荷を少なくしているため、熱くもなりにくく、なってもクリーンナップさせるので、保ちは良好です。充電は2日に1度です。対策次第と言えます。
【総評】
おサイフケータイ、LINE、Web少々等で事足りる方にはオススメです。
使い心地もイメージしていたよりは良好で、外見の質感も高く、所有する喜びを感じます。
スペックが貧弱なので商品としては疑問符が付きますが、1万円以下で本体が買えれば満足度は高いでしょう。
参考になった11人(再レビュー後:2人)
2018年5月20日 17:06 [1119789-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
auSHL25から楽天モバイルM03へMNP
通話、LINE、おサイフケータイメイン利用。
もう一台はmate9で、ゲーム、Webに利用。
こちらは楽天モバイルデータSIM新規契約。
負荷軽減の為に2台持ちをしています。
M03は楽天モバイル試験運用の為に昨年3月購入
先月からMNPで本採用しています。
時代遅れのCPUを搭載しているからレスポンスが悪い事は承知も、おサイフケータイ搭載の絡みから購入しております。
【デザイン】
現物はイメージしていたよりも見映えが良いです。
【携帯性】
思ったより持ちやすい、滑りづらい、意外と軽く感じます。ポケットに入れても邪魔なイメージは無し。本体幅がやや長めにより、手が小さい方には持ちづらいでしょう。
【ボタン操作】
最初違和感を覚えた電源音量ボタンの位置ですが、慣れれば問題有りません。
【文字変換】
標準のATOKは変換や使い勝手に不満が有り、
今はSimejiを利用しています。
【レスポンス】
Web閲覧等、悪いのは分かってて買っています。
通話操作やメッセージ書込等では殆ど困りません。
最近LINEのゲームを始めましたが、流石に起動に時間がかかるも、ゲーム自体の反応は良いです。
【メニュー】
普通であり、かつ十分です。
【画面表示】
十分綺麗です。これ以上求めません。
【通話音質】
一番心配していましたが、必要十分で安心しました。携帯電話としての責務を果たしています。
【呼出音音楽】
想像以上に音は大きく、元々音質は期待していなかった為、普通に良いと致します。
【バッテリー】
数値的にはもっと欲しいですが、当方の意図で負荷を少なくしているため、熱くもなりにくく、なってもクリーンナップさせるので、保ちは良好です。充電は2日に1度です。対策次第と言えます。
【総評】
おサイフケータイ、LINE、Web少々等で事足りる方にはオススメです。
使い心地もイメージしていたよりは良好で、外見の質感も高く、所有する喜びを感じます。
スペックが貧弱なので商品としては疑問符が付きますが、1万円以下で本体が買えれば満足度は高いでしょう。
参考になった4人
2018年4月12日 20:03 [1119789-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
auSHL25から楽天モバイルM03へMNP
通話、LINE、おサイフケータイメイン利用。
もう一台はmate9で、ゲーム、Webに利用。
こちらは楽天モバイルデータSIM新規契約。
負荷軽減の為に2台持ちしています。
M03は楽天モバイル試験運用の為に昨年3月購入
先月からMNPで本採用しています。
時代遅れのCPUを搭載しているからレスポンスが悪い、というのは承知していましたが、おサイフケータイ搭載の絡みから購入しております。
【デザイン】
現物はイメージしていたよりも見映えが良いです。
【携帯性】
思ったより持ちやすい、軽い、そして滑りづらい、
意外と軽く感じます。ポケットに入れても邪魔なイメージは無し。手が小さい方には持ちづらいかも。
【ボタン操作】
最初違和感を覚えた電源音量ボタンの位置、今は良いと感じています。
【文字変換】
標準のATOKは変換に不満有り。
今はSimejiを利用しています。
【レスポンス】
Web閲覧等、悪いのは分かってて買っています。
通話操作やメッセージ書込等では殆ど困りません。
【メニュー】
普通であり、かつ十分です。
【画面表示】
十分綺麗です。これ以上求めません。
【通話音質】
一番心配していましたが、必要十分で安心しました。携帯電話としての責務を果たしています。
【呼出音音楽】
想像以上に音は大きく、音質も期待していなかったので、意外と良いものです。
【バッテリー】
数値的にはもっと欲しいですが、当方の意図で負荷を少なくしているため、熱くもなりにくく、なってもクリーンナップさせるので、保ちは良好です。充電は2日に1度です。対策次第と言えます。
【総評】
おサイフケータイ、LINE、Web少々等で事足りる方にはオススメです。使い心地もイメージしていたよりは良好です。
スペックが貧弱なので商品としては疑問符が付きますが、1万円以下で本体が買えれば満足度は高いでしょう。
参考になった5人
「arrows M03 SIMフリー [White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月24日 01:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月30日 20:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月12日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月12日 05:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月27日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月10日 07:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月4日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月27日 20:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月20日 00:19 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
