2016年 5月下旬 発売
FREED EC-SX320-R [レッド系]
-
- 掃除機 -位
- コードレス掃除機 -位
- ハンディ掃除機・ハンディクリーナー -位

よく投稿するカテゴリ
2018年2月6日 17:06 [1102550-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
素晴らしい使い勝手です。
初めてのコードレスです。
自走式ヘッドはスイスイ走る走る。
余りにもスムースに進むのでびっくりしました。
ヘッドもコンパクトなので
狭い所へも入っていけます。
テレビの裏や家具の隙間なども
付属の隙間ノズルで簡単に掃除出来ます。
隙間ノズルを使わなくても、
ブラシが本体についていて、
ノズルを外すとワンタッチで短く使えます。
片手で高い所を掃除しても
片手で持てる許容範囲。
とにかく、
コンパクトで取り回しが楽なので
掃除する範囲が増えて大満足です。
このひとつ前の機種の、
FREED EC-SX210は
布団ノズルが付いていないだけで同じです。
色はFREED EC-SX210の方が好みでしたが、
布団ノズル付きなのでこちらにしました。
弱でもまあまあな吸引力なので十分です。
強にすると毛足の長いカーペットも
楽々掃除できますが
すぐにバッテリーが無くなってしまいます。
家族がいるご家庭はバッテリー買い増した方が良いです。
これによって欠点が無くなります。
手入れもとても楽です。
久し振りに良い買い物をしたと、
心底思える商品でした。
普段の掃除に革命が起こった感じがします。
予備にもう1個欲しい位です。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 月数回以下
参考になった0人
「FREED EC-SX320-R [レッド系]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月11日 10:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月14日 22:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月19日 08:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月21日 07:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月13日 10:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月9日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月8日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月6日 17:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月7日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月24日 09:03 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
プロフェッショナルレビュー
思わず「軽っ」と声が出た!日立スティック史上最軽量のモデル
(掃除機 > すごかるスティック PV-BS1L(W) [ホワイト])4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
