2016年 6月21日 発売
PDR-G301
- 湯わかし時の消費電力を700Wに抑え、省エネプログラムで、蒸気量を従来品と比べて約1/3カットした安心仕様の電気ポット。
- 98・90・70度の3段階で保温温度が選べるので、熱湯だけでなく料理の下ごしらえなどにも使用できる。
- 就寝時や外出時などお湯を使わない時間帯の通電を止める「6時間の節電タイマー」搭載で、電気代の節約を実現。
価格帯:¥7,300〜¥17,086 (61店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2024年10月30日 08:00 [1898106-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
シンプルで使いやすい
日本を代表するメーカー製とあって、使い勝手には全く問題を感じません。
これまでは別のメーカー製の電気ポットを使っていましたが、お湯を注ぐ時の挙動がもっとラフでした。
こちらのポットは静かに注いでくれるので、ペーパードリップのコーヒーが淹れやすくなりました。
また、お湯の残量も見やすく、水の補充を忘れることも無くなりました。
耐久性などについては、まだ使い始めなので分かりませんが、概ね満足しています。
- 重視項目
- 容量
- 価格
参考になった0人
「PDR-G301」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月10日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月30日 08:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月13日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月3日 16:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月21日 11:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 10:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月14日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月22日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月5日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月12日 17:05 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(電気ポット・電気ケトル)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
