HDR-AS300
- 激しいブレも抑えて撮影できる「空間光学ブレ補正」機能を搭載し、ハイスピード撮影時のブレ補正にも対応するフルハイビジョンアクションカメラ。
- 解像力・コントラスト・色再現性にすぐれた「ZEISSテッサーレンズ」を搭載。画面周辺部の歪みを軽減した自然な映像を実現する。
- IPX4相当の防滴性能を備え、雨の日や水しぶきのかかるシーンでも使用可能。水深60mまでの水中撮影に対応した「アンダーウォーターハウジング」を同梱する。
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位

よく投稿するカテゴリ
2020年4月19日 08:44 [1319897-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 無評価 |
音質 | 5 |
バイクに装着して走行動画を撮ること、が主な使用用途です。
これまで同社のAZ1を使っていましたが、振動の大きい単気筒バイクでハンドルマウントでは使えたもののキャリアマウントでは映像がコンニャク化していて見れたものではなく、光学ブレ補正の必要性を痛感していたところでした。あと、風切り音を拾うのが物凄くて、後で映像編集するときはバックに音楽をいれてごまかしていました。
こういった前モデルの難点を克服してくれて、撮りたかった画を撮れることを期待したことと、なかなかAS300の後継機が出ないため、これがSONYのアクションカムのひとつの完成形なのだろうと判断したため、購入しました。
AZ1との比較を交えて評価しています。
【デザイン】
可もなく不可もなく。
ビデオカメラのデザインの流れを汲む、ハンディカムのSONYらしいデザイン。
【画質】
AZ1との比較ですが、メチャメチャ上がってますね。正直に驚きました。
まず、明暗差があるところで白飛びしにくくなってます。
AZ1では青空の色に不自然なケバケバしさのようなものを感じましたが、AS300ではとても自然です。
暗所での画質も、ノイズが少なくなってとてもイイ感じです。
【操作性】
相変わらず本体では操作がしづらい。
スマホと接続するのが当たり前ですね。
【機能性】
スマホと接続すればかなり色々な機能を使えますね。
【バッテリー】
付属のバッテリーでも十分な撮影時間です。
が!!
モバイルバッテリーやコンセントから給電しながら撮影出来るのが素晴らしい!!
今時MicroSDで256GBとか長時間撮影出来ちゃうので、バッテリーの心配なく撮影できるのはとても助かります!!
ちなみに、バイクにはUSBポート着けてるので給電しながら撮影してます。
【携帯性】
これも驚きました。
AZ1よりも1.5倍くらい大きいです。
ハウジング着けたAZ1よりも若干大きい。
光学ブレ補正のユニットが入ってるから仕方ないのかもしれません。
本体でサイズが上がってるので、ハウジング着けるとアクションカムと思えないサイズです。
なので、ハウジングは着けずにレンズプロテクターだけ着けて撮影してます。
【液晶】
スマホで操作するから、使ったことがないです。
【音質】
本体のマイクは、それなりですね。集音性能についてはAZ1のほうが良かった感覚です。
でも。
外部マイクの装着が出来るのが頼もしい!!
バイクの走行動画撮るときは、オーディオテクニカのAT9946CM使ってますが、全く風切り音を拾いません。エンジンのメカノイズとマフラーが奏でる排気音をキレイに拾ってくれます。
【総評】
光学ブレ補正・給電しながら撮影可能・外付けマイク使用可能、この3点がAS300の最高のポイントですね!
とりあえず買ってしまったので、まだ3年は後継機を出さないでほしいなぁ。。。( ̄▽ ̄;)
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
- 旅行
参考になった5人
「HDR-AS300」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月4日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 01:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月9日 11:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月13日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月19日 08:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月21日 08:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月18日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月28日 23:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月1日 17:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月26日 01:05 |
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
