2016年10月28日 発売
QuietControl 30 wireless headphones
- 周囲の状況に応じて、ノイズキャンセリングのレベルを自由に調節することができるワイヤレスヘッドホン。
- 人間工学に基づく、首にフィットする軽量ネックバンドを採用。長時間の使用でも快適に音楽を楽しめる。
- どの音量でもバランスのとれた均一なサウンドを実現。また、スマホアプリとの連動により、接続や設定のカスタマイズが可能。
QuietControl 30 wireless headphonesBose
最安価格(税込):¥27,280
(前週比:±0 )
発売日:2016年10月28日

よく投稿するカテゴリ
2019年2月8日 14:06 [1166218-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
買って数カ月の間だけは満足します
ノイズキャンセリングが良いので買いました
しかしわずか半年で左耳から異音がするようになってとても聴けるものでは無くなりました
問い合わせ後の交換対応は早かったのですが他のレビューにもあるように元々の耐久性が低いようで…どうせまたすぐに壊れるのだと思うと困ったものです
発売して間もない無線イヤホンのレビューが信用できなくなりました
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった13人(再レビュー後:7人)
2018年10月14日 23:47 [1166218-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
買って数カ月の間だけは満足します
ノイズキャンセルが良いので買いました
しかしわずか半年で左耳から異音がするようになってとても聴けるものでは無くなりました
交換してもらおうにも在庫が無いので時間がかかるんだとか
どうせ交換してもすぐ壊れるだろうし新しいのを考えとかなきゃなぁ…
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった6人
「QuietControl 30 wireless headphones」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月16日 08:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月5日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月12日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月29日 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月7日 10:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月24日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月10日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月13日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月12日 10:04 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
プロフェッショナルレビュー
繊細かつリッチなサウンド!ピュアBAマルチ!
(イヤホン・ヘッドホン > DUNU Studio SA6 MK2)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
