2016年 6月13日 登録
FC-710

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.00 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.00 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.00 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
5.00 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年4月26日 17:09 [1706912-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 5 |
購入して数年経過するが、全く壊れる気配がない。
リビングと2階にと常時2台のハンディクリーナーがあるが、もう1台の別メーカー機種はどれもバッテリーの消耗が早く、変わりに変わってすでに数台目。
ブラック&デッカーのダストバスター WD7201Oなども使用したが、吸引力は素晴らしいが本当にバッテリー寿命が短い。
このFC-710に関しては、壊れないこと以外何かに特化しているわけではないが、ホコリや髪の毛などは全く問題なく吸いとってくれるので非常に重宝している。
スイッチもずっと押しっぱなしのタイプではなく、オンにしたらスイッチから指を離しても吸引するタイプだし、軽いので疲れない。
1回の充電で6〜8畳程度のフローリング2部屋分&廊下の簡単な掃除くらいは、楽にこなせる。
バッテリー寿命を長持ちさせるには、充電のコードを常時つなぎっぱなしにしないことかと。
フル充電したら、ある程度吸引力が落ちるまで使用して、それから充電。これでバッテリー寿命は大分変わるかと思う。オーソドックスだがコストパフォーマンスに優れたオススメの逸品です。
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
ユーザ満足度ランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
