
よく投稿するカテゴリ
- ドライブレコーダー
- 1件
- 1件
2018年2月16日 13:46 [1105100-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
設定 | 4 |
拡張性 | 1 |
録画性能 | 2 |
新商品で発売されたのでGP−1を購入、新車のためディーラーで取り付け作業をお願いしました。
駐車中も録画ができるので選びました。720からの買い替えです。720は時計が設定しても遅れてしまうので不便でした。
今回、GPSで時計は自動修正があり狂わないのが良いかな。
メインは、土日しか車に乗らないが、たまに、LEDが赤点灯(録画)しているが、HPお勧めのSanDisKと付属品のSDカードでも録画されていない時が何度かありました。
昨年夏にバッテリー上がり交換後は、ルームミラーの裏側に取り付けているので2か月以上気が付きませんでしたが、画面動いてい無(画面に日付けと時間が同じ表示状態でした)ませんでした。
平日の日付けでしたのでバッテリー上がりの発生した日付と時間と思われます。録画ボタン等を押しても動作がしないので電源を切って10分後にエンジンをかけたら復帰しました。約2か月も録画されていないとは怖いです。
他のサイトで、プリウスに着けた方は、1年2か月で壊れた、このサイトのレビューでうめっしゅーさんの2年間の消耗品と思わばと
ありますので、他社製よりも耐久性が無いのかもともと他のサイトに中国製と書いてあったので、壊れやすいかなもれません。
また、ポリス仕様もあるが、形状が似ているが性能は別物では? 1年2か月でこわれたのであれば毎日動作しているパトカーでは1年もたないのでは疑問に感じましたが?
先日、車を買い替え後、ディーラー(外車)のディーラーで取り付け依頼をしたら、性能的に古いので、フロントには最新タイプを付けて、GP−1はリヤカメラとして使われた方がとアドバイスされました。やはり3年経つと車線ハミ出し警告や他社のタッチパネル操作などと比べると見劣りしてしまいました。
ドライブレコーダーは万一の際に撮影されていないとこまるので、安かろ悪かろうでは選べないと思いました。
参考になった5人
「DrivemanGP-1 GP-1F」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月20日 17:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月10日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月16日 13:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月4日 21:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月16日 19:24 |
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
(ドライブレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
