
よく投稿するカテゴリ
2016年8月24日 12:47 [954780-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
G01と同等なら「3」という評価方法で。
私の端末個体の問題の可能性も有るかもなので、そこは注意願います。
デザイン
・角ばりましたが、これはこれで有りかと。
携帯性
・大きく重くなっているので、当然低下。
画面が大きい方が好きな方も居られるとは思いますが、私的には前のサイズで問題無かったので。
ボタン操作
・特に問題無く、さほど違和感は有りません。
文字変換
・本文のウィンドウとiWnnの入力パッドが重なり、Eメール等で長文を打つと、入力パッドが邪魔をして、メール本文が見えなくなり、正しく打っているのかどうかの確認に一手間かかるようになってます。G01だと本文と入力パッドは上下に分割されていたので、必ず見えていましたので、マイナス1。
auサポートに電話して解決出来ました。iWnnのウィンドウの候補と文字の間に三本程の横ラインが有り、それをクリックすると切り替えボタンが出てきました。なのでマイナス1は取り消し。
レスポンス
・今のところは問題無く。
メニュー
・OSやアプリのバージョンが上がっていて、少し変わった部分も有りますが、問題となる程では。
画面表示
・発色の傾向が少し変わりましたが、許容範囲かと。
ただ、暗転後に明るくなる際、ジワジワと明るくなるのは変更して欲しい。
通話音質
・G01も問題無しでしたが、より聞きやすくなってますので、プラス1。
呼出音・音楽
・ウリの筈の「大音量」が、耐海水用の被膜の為か、明らかに最大音量は落ちてます。G01と同等スピーカーかもですが、実際に出てくる音量が小さくなっていては低評価でマイナス1。
また音楽再生の際に明らかに音量の変移が有り、うねって聞こえます。G01と同じMP3データを再生させてみて感じましたので、こちらも低評価でマイナス1。
音質も少し変わりましたが、好みの問題も有るので、無評価。
バッテリー
・容量減少ですが、交換可能となったので、プラス/マイナスはゼロ。
総評
・大きな画面が好き
・バッテリーは交換したい
・android 6 を試したい
という方は有りかと。
多少満足度は下がりましたが、バッテリーが交換可能で有る事で自身を慰めています。
あと、素朴な疑問点と言うか
・この機種のウリは「頑丈で現場で使える」の筈なのに、大きく重くしては耐衝撃性能を確保するのは難しくなるだけなのに、何故大きくした?。
・必要とは言え、スピーカーの前に膜を置いたら音が通り難くなるのは当たり前に判る筈なのに、何故気づかないふりして、大音量をウリにするのか?。
参考になった5人(再レビュー後:4人)
2016年8月23日 23:14 [954780-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
G01と同等なら「3」という評価方法で。
私の端末個体の問題の可能性も有るかもなので、そこは注意願います。
デザイン
・角ばりましたが、これはこれで有りかと。
携帯性
・大きく重くなっているので、当然低下。
画面が大きい方が好きな方も居られるとは思いますが、私的には前のサイズで問題無かったので。
ボタン操作
・特に問題無く、さほど違和感は有りません。
文字変換
・本文のウィンドウとiWnnの入力パッドが重なり、Eメール等で長文を打つと、入力パッドが邪魔をして、メール本文が見えなくなり、正しく打っているのかどうかの確認に一手間かかるようになってます。G01だと本文と入力パッドは上下に分割されていたので、必ず見えていましたので、マイナス1。
レスポンス
・今のところは問題無く。
メニュー
・OSやアプリのバージョンが上がっていて、少し変わった部分も有りますが、問題となる程では。
画面表示
・発色の傾向が少し変わりましたが、許容範囲かと。
ただ、暗転後に明るくなる際、ジワジワと明るくなるのは変更して欲しい。
通話音質
・G01も問題無しでしたが、より聞きやすくなってますので、プラス1。
呼出音・音楽
・ウリの筈の「大音量」が、耐海水用の被膜の為か、明らかに最大音量は落ちてます。G01と同等スピーカーかもですが、実際に出てくる音量が小さくなっていては低評価でマイナス1。
また音楽再生の際に明らかに音量の変移が有り、うねって聞こえます。G01と同じMP3データを再生させてみて感じましたので、こちらも低評価でマイナス1。
音質も少し変わりましたが、好みの問題も有るので、無評価。
バッテリー
・容量減少ですが、交換可能となったので、プラス/マイナスはゼロ。
総評
・大きな画面が好き
・バッテリーは交換したい
・android 6 を試したい
という方は有りかと。
多少満足度は下がりましたが、バッテリーが交換可能で有る事で自身を慰めています。
あと、素朴な疑問点と言うか
・この機種のウリは「頑丈で現場で使える」の筈なのに、大きく重くしては耐衝撃性能を確保するのは難しくなるだけなのに、何故大きくした?。
・必要とは言え、スピーカーの前に膜を置いたら音が通り難くなるのは当たり前に判る筈なのに、何故気づかないふりして、大音量をウリにするのか?。
・iWnnの入力パッドの表示の問題については、どこかの設定を弄れば良いのか?
参考になった1人
2016年8月23日 22:27 [954780-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
G01と同等なら「3」という評価方法で。
私の端末個体の問題の可能性も有るかもなので、そこは注意願います。
デザイン
・角ばりましたが、これはこれで有りかと。
携帯性
・大きく重くなっているので、当然低下。
画面が大きい方が好きな方も居られるとは思いますが、私的には前のサイズで問題無かったので。
ボタン操作
・特に問題無く、さほど違和感は有りません。
文字変換
・こちらも違和感無し。
レスポンス
・今のところは問題無く。
メニュー
・OSやアプリのバージョンが上がっていて、少し変わった部分も有りますが、問題となる程では。
画面表示
・発色の傾向が少し変わりましたが、許容範囲かと。
ただ、暗転後に明るくなる際、ジワジワと明るくなるのは変更して欲しい。
通話音質
・G01も問題無しでしたが、より聞きやすくなってますので、プラス1。
呼出音・音楽
・ウリの筈の「大音量」が、耐海水用の被膜の為か、明らかに最大音量は落ちてます。G01と同等スピーカーかもですが、実際に出てくる音量が小さくなっていては低評価でマイナス1。
また音楽再生の際に明らかに音量の変移が有り、うねって聞こえます。G01と同じMP3データを再生させてみて感じましたので、こちらも低評価でマイナス1。
音質も少し変わりましたが、好みの問題も有るので、無評価。
バッテリー
・容量減少ですが、交換可能となったので、プラス/マイナスはゼロ。
総評
・大きな画面が好き
・バッテリーは交換したい
・android 6 を試したい
という方は有りかと。
多少満足度は下がりましたが、バッテリーが交換可能で有る事で自身を慰めています。
あと、素朴な疑問点と言うか
・この機種のウリは「頑丈で現場で使える」の筈なのに、大きく重くしては耐衝撃性能を確保するのは難しくなるだけなのに、何故大きくした?。
・必要とは言え、スピーカーの前に膜を置いたら音が通り難くなるのは当たり前に判る筈なのに、何故気づかないふりして、大音量をウリにするのか?。
参考になった0人
「TORQUE G02 au [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月1日 06:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月27日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月24日 12:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月16日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月28日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月4日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月19日 14:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月1日 16:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月26日 13:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月24日 12:47 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
