
よく投稿するカテゴリ
2016年7月4日 13:03 [942371-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインと新色のブルーの色合い(光沢がある)がイイ感じです!
【携帯性】
G01よりは若干サイズアップと重量アップしていますが、重量配分が良いのかあまり気になりません。
【ボタン操作】
G01との大きな変更点は、電源ボタンがサイドに来たくらい。
そしてダイレクトボタンの質感の向上とフロント3連キーの操作感向上(カッチッと押した感が有る)
【文字変換】
特に問題を感じません。
【レスポンス】
ハードのスペックは変わっていませんが、OSがandroid6になっているので、ソフト面でのレスポンスは向上しました。
【画面表示】
自動調整機能がいまいちなので(求める明るさにならない)、手動で45パーセントにセットして使っています。
そして例の炎天下での照度低下は、炎天下の中使用しましたが発生しませんでした!
【通話音質】
ボルテ対応だからと言って、驚くほどの変化は有りません(気持ち良くなった程度)
【呼出音・音楽】
大音量で満足!
【バッテリー】
容量自体はG01より減っているはずなのですが、OS変更の為かG01より長持ちします。
【総評】
全体的に満足な結果になりましたが、少し残念だった事がお財布ケータイの感度が若干悪くなり、分厚いカバー(材質による)だと中々認識しない事がありました。
杞憂かもしれませんが、物理キーの耐久性が未知数なのでネットサーフィンでの、「戻るボタン」連打は禁物かも?
私は物理キーを使わない、フリック入力対応のYahoo!ブラウザにしています(笑)
参考になった6人
「TORQUE G02 au [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月1日 06:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月27日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月24日 12:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月16日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月28日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月4日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月19日 14:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月1日 16:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月26日 13:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月24日 12:47 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
Galaxy S23 UltraとZ Fold4のどちらを買うかは悩ましい
(スマートフォン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo [クリーム])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
