<お知らせ>
本製品同梱のACアダプタにおいて、ごくまれに過熱する事象が判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2022年3月10日 21:02 [1559958-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
公式ROMx2、カスタムROMx1計3台所有しています。発売当時高音質をウリにしてましたが、音質はともかく音のバランスが悪いですね。このモデルはツイーター(フロント部)とウーファー(底面部)の2ウェイ構造になってますが、音量によって中低音と高音のバランスが変化します。具体的に言うと音量を下げるほど高音が弱くなり中低域寄りのモコモコ音に、音量を上げるほど高音が強調されキツくなるのでバランスのいい音で聞ける音量範囲が狭いです。あと本体スピーカーだと音の先頭が必ずフェードインするのはなぜでしょう・・・。中に入っているHTC BoomSoundがオフに出来ないのでこれが原因かと思いましたが、HTCアプリのないカスタムROM機でも変わらないのでソフトではなくハードの仕様のようです。これなら音質面で若干劣ってもHTL23の方がいいですね。(HTV31は所有してないので分かりません)HTV32は音質以前の問題です。なお、ヘッドホン使用時は上記の症状は起きません。
参考になった0人
「HTC 10 HTV32 au [カメリア レッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月10日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月19日 19:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月13日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月14日 03:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月3日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月23日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月3日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月13日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月18日 11:56 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
1億800万画素カメラ、5G、FeliCa、128GBで44,800円はコスパ抜群
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [ポーラーホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
