Wet&Dryダストバスターオート WD1210AV
Wet&Dryダストバスターオート WD1210AVブラック&デッカー
最安価格(税込):¥4,800
(前週比:±0 )
発売日:2016年 3月上旬

- 5 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
2.00 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.00 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.00 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.00 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年4月1日 14:10 [1116865-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
購入した自動車のコンセントに繋げる掃除機は2代目です。
前回はこれと同じサイズで、安いけれど無名のメーカーでした。使っているうちに焦げ臭さを感じたので、車の電気系統の故障を恐れて使うのを止めました。それで通販で代わりを探してみると、存在しているかどうかもわからないメーカーばかりです。せめてサイトを持っている会社にしようと、これに決めました。
使ってみると、吸込み能力が低く、少々がっかりしましたが、これは車に電源を求める以上仕方ないかとあきらめました。
しかし説明書には、必ずAccモードで使えと指示があり、信頼性を重視していたのでこれにはがっかりです。
付属品は豊富で便利そうに見えますが、吸込み能力が大きくないので、短いノズルを主に使っています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2016年8月26日 17:07 [955542-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
車内での使用イメージ |
構造はシンプル! |
ダストカップ。吸引したゴミが重力で底に溜まるイメージ。 |
メーカーからサンプル機(プレス用)をお借りしてのレビューです。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感は価格相応の印象です。
【使いやすさ】
運転は、電源プラグをシガーソケットに挿入して、スライドスイッチをON/OFFするだけです。
どなたも簡単に使いこなせると思います。
【パワー】
小石も吸いますが、取り残しも多くあります。(同じ所を繰り返し掃除すれば取れる・・・という感じです)
目に見えないマットに潜んでいる粉塵は殆ど採れませんでした。
紙ゴミ、スナック菓子の食べこぼしなど、比重の小さいゴミの掃除に適しています。
【静音性】
一般的な充電式クリーナー程度の騒音です。比較的静かで、窓を閉めていれば、近隣にあまり迷惑にならないと思います。
【サイズ】
長さ400mm×幅130mm×高さ158mm です。
【手入れのしやすさ】
非常にシンプルな構造で、手入れは簡単です。
ボタンを押すとダストカップ(兼本体前半分)が取り外しでき、ひっくり返せばゴミを捨て完了です。
ダストカップは水洗いもできます。
【取り回し】
コンパクトで、さらに付属のアタッチメント、ホース、ブラシ付きノズルを利用すると、隙間にも届きます。
取り回しは非常に良いです。
(コード長は5mで、一般的な乗用車なら、隅まで届くはずです。)
【総評】
パワーは限定的ですが、乾湿両用で、こぼしたスナックや飲料の清掃に適し、お子さんのいるご家庭で重宝しそうです。
家庭用クリーナーのように、小石や粉塵もキレイに掃除したい場合は、「ピボットオート2 PV1200AV」を購入される方が良いと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
