LCD-HC241XDB [23.8インチ ブラック]
- Adobe RGBカバー率90%、Adobe RGB比95%(※標準値)の広色域パネルで色再現性がアップした23.8型フルHD液晶ディスプレイ。
- 見る位置や角度による色やコントラストの変化が少ない、ADS(Advanced super Dimension Switch)パネルを採用。
- 画像拡大を行った際に生じる画像のぼやけを改善して解像感を大幅に高める「超解像技術」を採用し、10段階の設定可能。
LCD-HC241XDB [23.8インチ ブラック]IODATA
最安価格(税込):¥30,610
(前週比:+3,640円↑)
発売日:2016年 6月上旬

よく投稿するカテゴリ
2018年2月20日 09:15 [1106129-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
発色・明るさ | 1 |
シャープさ | 1 |
調整機能 | 1 |
応答性能 | 1 |
視野角 | 1 |
サイズ | 1 |
【デザイン】
デザインは悪くないが、まともに使えないものである以上、デザイン以前の問題
【発色・明るさ】
ノイズだらけで、文字の判別も困難
【シャープさ】
ノイズだらけで、文字の判別も困難
【調整機能】
どう調節しても、ノイズだらけなのは変わらず
【応答性能】
ノイズだらけのため、何を見ても同じ
【視野角】
ノイズしか見えない
【サイズ】
このサイズのモニターとしては妥当
【総評】
初期不良に当たったのか、とにかく画質は汚いし、ノイズだらけでどうにも使い物
にならない。
サポートに連絡しても、先週末に連絡したら、「画面をデジカメで撮って送れ」と。
I-O DATAの方からメールするのでで、それに返信しろと言われたためメールを待っ
ていたがメール無し。そうこうしているうちに、初期不良の返品期限が過ぎてしまっ
た。これを狙った計画的な対応遅延なのでしょう。
結局、返品期限を過ぎていたが購入先のヨドバシに相談したところ、I-O DATAの
方で対応ができないのであれば初期不良扱いで対応してくれるとの事。
商品も最悪だったが、サポートはもっと最悪。初期不良を疑っているといったにも
かかわらず、未だに連絡なし。5年保証とは何を保証するつもりなのでしょうか?
まさか、返信を5年延ばすつもりなのか…
所詮、安かろう悪かろうの商品でした。
参考になった10人
「LCD-HC241XDB [23.8インチ ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月14日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月20日 09:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月3日 13:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月20日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月8日 01:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月2日 00:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月23日 12:54 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
