フジノン テレコンバーター XF2X TC WR [ブラック]
主レンズ焦点距離を2倍に拡大するテレコンバーター
フジノン テレコンバーター XF2X TC WR [ブラック]富士フイルム
最安価格(税込):¥51,542
(前週比:+3,592円↑)
発売日:2016年 6月16日

レビュアー情報「主な被写体:室内」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年12月29日 00:20 [943064-3]
満足度 | 4 |
---|
携帯性 | 3 |
---|---|
作りの良さ | 4 |
表現力 | 3 |
「XF2X TC WRとXF50-140mmF2.8 R LM OIS WR」の組み合わせでのブログ記事を作りました。
良ければご覧下さいませ。
https://meganeya-moai.hatenablog.com/entry/2018/12/23/200432
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年年末に初めて本格的なカメラ(X-T10)を買ってから写真にハマり、半年後には「XF50-140」を買ったついでに、勢いでテレコン買ってしまった初心者です。
半年前はこんな望遠域を撮影するとは思いませんでしたが、FUJIの病におかされております(笑)
【携帯性】
F値が2段下がるとはいえ、焦点距離2倍にしてくれるなら充分な大きさです。バッグの片隅に入れれます。
【作りの良さ】
ボディとレンズに装着しても「カチッ」とした硬さがあります。
【表現力】
私の腕が未熟なのが一番の要因ですが、「XF50-140」をそのまま撮影した写真に比べると感動は少なかったです。表現力自体はアップした撮影データにてご判断下さいませ(全てJPEG撮って出しです)。
【総評】
1.4倍のテレコンと悩みましたが、迫力ある飛行機が撮影してみたかったので当商品を買いました。
「XF50-140」と「XF100-400」を一緒に買うのはさすがに奥さんに怒られますし、なにより一緒に持ち運ぶのは修行になりますので(笑)、35o版換算約400oの世界を体験するのはもってこいの商品かと思います。
・・・といいつつも、1.4倍のテレコンも気になります\(゜ロ\)(/ロ゜)/
参考になった23人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月31日 21:31 [1074673-1]
満足度 | 5 |
---|
携帯性 | 5 |
---|---|
作りの良さ | 5 |
表現力 | 5 |
XF2X TC WRでは2倍の焦点距離になりますが、XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WRとの組み合わせではコントラストAFでの使用になってしまい、少し迷う場面が見られました。
XF50-140mmF2.8 R LM OIS WRとの組み合わせでは望遠端はXF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISに迫りますが、テレコンを挟む分、解像が甘いように感じられます。位相差AFが効く分、AFは安定ています。
XF2X TC WRとXF1.4X TC WRの両方をTPOに会わせ使用しています。2本まとめてマイクロフォーサースレンズ用のセミハードケースに入れて、携行しています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
(コンバージョンレンズ・アダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
