
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.42 | 4.01 | -位 |
転送速度![]() ![]() |
3.02 | 3.71 | -位 |
通信の安定性![]() ![]() |
3.15 | 4.05 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.85 | 3.86 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
2.17 | 3.42 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.10 | 3.87 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.42 | 4.12 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- NAS(ネットワークHDD)
- 1件
- 0件
2018年6月29日 15:29 [1138874-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
転送速度 | 1 |
通信の安定性 | 1 |
静音性 | 1 |
耐久性 | 1 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
購入して10日も経たずに異音がして、ネットワーク上で認識しなくなりました。
何度か再起動を試みたものの、うんともすんとも言いません。
「バッファロー製品は壊れやすく、信頼できない」というイメージが有りましたが、それも10年近く前のイメージだったので、
今回久しぶりにバッファローの製品を購入しました。
ですが、結果は残念ながら見事にイメージ通りでした。
長時間稼働するルーターやNASといった製品は、安定性や堅牢性、耐久性が最重要視されます。
そういう性質の製品は他の信頼性の高いメーカーのものを購入することをおすすめします。
保証期間内であればバッファローのサポートで無償のデータ復旧をしてくれるようですが、
正直、このクオリティの製品を売る会社の復旧サービスもどの程度信頼できるのか・・・。
サポートに問い合わせてもいくつかたらい回しにされて、真摯な対応をされているようには感じませんでした。
今後バッファローの製品は二度と購入しないと思います。
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(NAS(ネットワークHDD))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
