-
DALI
- スピーカー > DALI
- ブックシェルフスピーカー > DALI
2016年 5月下旬 発売
OPTICON1 B [ブラック ペア]
- 最上位のEPICONシリーズにも搭載されている、SMC(ソフト・マグネティック・コンパウンド)磁気回路を採用したスピーカー。
- コーン部は低損失ドライブを実現する、軽量・高剛性の「ウッドファイバーコーン」を採用。新たに、本製品仕様のチューニングが施されている。
- Φ26mmと大口径で超軽量タイプの振動板を使用した新開発の「シルクソフトドームツイーター」を搭載。低いレンジの再生はもちろん、高い周波数帯域にも対応。

-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2017年5月26日 20:56 [1031832-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
これは逸品
【デザイン】
モダンな中にも伝統を感じさせるいい感じですね。
【高音の音質】
言う事無しのレベルと思います。
【中音の音質】
同じく、言う事無しのレベルです。
【低音の音質】
環境とセッティングによる事は当然ですが、自分の環境では充分です。
【サイズ】
承知のうえでの購入ですから、自分的にはバッチリです。
【総評】
デザインもそうですが、現代的な用途に合わせて作られていると思います。と言うのも、購入後とりあえずエージングを優先させようと、AVアンプに繋いでみましたが、とにかくいいんです。AVアンプに売れ筋のブックシェルフスピーカーを繋いで、ステレオ再生するとどこかしらショボくなることを経験された方もいらっしゃると思います。が、これにはそれが無いのです。参考までにAVアンプはデノンAVR-X2300Wで、これの前に繋いでたのはZensor5ですから、その比較になります。それと言うまでなくサラウンド再生でもこっちの方が、全ての点で上をいっています。この事は実際に自宅の環境でなければ分からないポイントですから、かなり満足度の高いものになりました。そして、あくまでも個人的見解として言わせていただければ、B&W685S2及びCM5S2より全然良いです。
- 使用目的
- ジャズ
- ロック
- テレビ
- 映画
- ゲーム
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった12人
「OPTICON1 B [ブラック ペア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月29日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月29日 00:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月5日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月12日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月18日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月22日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月6日 20:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月8日 10:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月26日 20:56 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
