
よく投稿するカテゴリ
2017年8月27日 06:03 [948960-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
上杉研究所 U・BROS-280初期ロット・バージョンアップ
U・BROS-280は、躍動感溢れるプリアンプです。
U・BROS-2011Pが大和撫子なら、U・BROS-280は昭和の男子的な、俺に就いて来い的な音質を持っている感じを受けます。
音量・セレクターを切替えられる、リモコンは大変便利です。
低音の補正機能は、TANNOY15inスピーカーには、少々OVER機能かとは思いますが、10in等のスピーカーには良い結果が得られるかと思う次第です。
RCA入力端子@のケーブル差し替え多いので接点不良が起き、上杉研究所に点検修理をお願いしました。
私のU・BROS-280は初期ロットですので、お願いする時に仕様の変更がないか確認してみましたら、随時変更等(予告なく仕様の変更)はしているとの事でした。
最新バージョンへの変更は、有償で出来るとの事でしたので、お願いしました。
(費用は其れなりに掛かります)
音質は、高域の伸び・強さがかなり上がり、中低域とのバランスが今まで以上によ良くなりました。
以前は、ボーカル時の中域の出方に少し不満が有ったのですが、今回のバージョン変更で満足の行く結果になりました。
此の機種も販売から2年近く経ちますので、色々と変更をしている様です。
U・BROS-280の初期ロットのオーナーの方にはお勧めです。
参考になった9人(再レビュー後:5人)
「U・BROS-280」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月27日 14:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月27日 06:03 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
ユーザーレビューランキング
(その他オーディオ機器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
