
よく投稿するカテゴリ
2020年5月29日 22:26 [1332380-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
純正の安心感があります。
【光量】600EX-RTで多灯ライティングをしていて、予備で購入しました。
【携帯性】大きいとは思いますが、出張撮影時にモノブロックを使用していた頃と
比べれば、かなりコンパクトで便利だと思います。
【操作性】600EX-RT から少し変わりましたが、慣れれば問題ないと思います。
【機能性】便利な機能満載だと思います。
連続発光回数がアップしたのは良かったです。
【総評】550EX、580EX、580EXU、600EX-RTと使用してきましたが、
600EX-RTから電波通信ワイヤレス機能が搭載されて、
多灯ライティングでの表現の幅が広がりました。
600EX II-RTは、やはり純正の安心感があります。
- レベル
- プロ
参考になった5人
「スピードライト 600EX II-RT」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月14日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月15日 09:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月29日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月1日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月25日 10:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月1日 11:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月18日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月28日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月17日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月23日 13:51 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
ユーザーレビューランキング
(フラッシュ・ストロボ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
