
よく投稿するカテゴリ
2018年12月1日 13:38 [1178665-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
個人的にはシンプルで悪くないと思うのですが、イヤホン端子が背面に出ている部分だけが気になりました。スピーカーの位置も少し気になるところですが…。
【携帯性】
カバンのポケットに入れて持ち歩くことが多いのですが、私の持っているものにはちょうどなので不満はありません。手の小さい方には少し大きく感じるかもしれません。
【レスポンス】
ROMは残りわずかというところまで使っている状態です。RAMも1.3GBほど常に埋まっていますが、これといってカクつくこともほとんどないです。LINEで着せ替えやスタンプが多いのが原因なのか起動までに少しラグがあるなと感じることがありますが、開いてしまえば気になりません。
【画面表示】
確かHD表示でしたが、グラフィックや画質が求められるゲームなどをしないので気になりません。が、普段使っているものは全てフルHD以上なので若干の荒さは気になります。
【バッテリー】
画面の輝度は最小という前提でお話します。(個人的にはそれで十分な明るさだったので)朝の電車で40分ほどラジオを聴きながらTwitterやネットをしますが、10%減らないくらいです。新品時はもっと持ったのかなとも思います。
【カメラ】
メインカメラは800万画素ということですが、数値以上に綺麗に見えます。頑丈ということもありママさんが持たれることもあると思いますが、周りの環境が明るければお子さんを綺麗に撮って頂けるかなと。最新機種に比べれば当然かなり劣りますが…。
【総評】
中古美品を検討する際に価格comのレビューを見てストレージ面でかなり言われていたので、スペック面でもしっかりレビューをしてみようと思い投稿しました。ストレージについてはやっぱりサブでも足りません。SDカードの内部ストレージ化に対応していないのも残念です。が、動作の面では2018年でもまだ戦えると思いますので、(ライトユーザーに限りますが)お得に手に入るようでしたら買ってみるのもアリかもしれません。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
参考になった9人
「DIGNO F SoftBank [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月16日 10:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月2日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月1日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月24日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月11日 19:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月23日 20:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月9日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月29日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月27日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月11日 16:04 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
7aは使っていてなにかを妥協した気持ちになることがない良端末
(スマートフォン > Google Pixel 7a SIMフリー [Charcoal])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
