『メインで使わずサブ以降のスマホとして使用』 京セラ DIGNO F SoftBank [ブラック] F6Fさんのレビュー・評価

DIGNO F SoftBank [ブラック]

耐衝撃・防水・防じん対応の5.0型スマートフォン(ソフトバンク)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 6月24日

キャリア:SoftBank OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh DIGNO F SoftBank [ブラック]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メインで使わずサブ以降のスマホとして使用』 F6Fさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGNO F SoftBank [ブラック]のレビューを書く

F6Fさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
59件
グラフィックボード・ビデオカード
5件
18件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
18件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価
メインで使わずサブ以降のスマホとして使用

契約から3年経ったLIBERIO 2 WX11K(PHS)からの機種変更です。
個人的にはメインがiPhone7、サブでXperiaZ5を使っており、DIGNO Fは3台目。
WX11Kはスマホのカケホーダイ系の無い時代に購入し
10分各500回/月が仕事で便利で使用していましたが
iPhoneもサブのXperiaもカケホーダイ系に入り WX11Kは
殆ど休眠状態でした。
機種変更が出来る時期が来たため「なんとなく」安価な
機種に交換した次第です。

他の方々のレビューは正解だと思いますが、娯楽(ゲーム類)等を
考えないなら普通に使えます。

Android機種の良い所でGoogleの基本的なアプリ関係は入ってますので
例えば地図アプリは問題有りませんし、撮った写真もクラウド関連
(フォトやドライブ、若しくはYahoo!バックアップ)が最初から入って充実しており
一時的でも恒久でも保管しておけば問題有りません。
天気予報アプリや一般的な流し読み系ニュースアプリも無論のことです。

要は、ガラケー的に使うのなら全く問題が出るようなものでもありません。
反面、他の皆さんがおっしゃっているとおり娯楽関連を行おうとすると
ROM容量の少なさは致命的ですね。

迷っている方や購入予定の方が居るなら
●ガラケー的な使い方をする方
●Google系のサービスで完結出来る方
●娯楽等はしない方
●アプリのDownloadをほぼしない方
●拘らない方
以上なら安さもありますのでお勧め出来ると思います。

他は
・筐体は安っぽいです。
・液晶は解像度は兎も角、画面は普通に綺麗です。
・液晶の反応は普通に良いです。
・発売時点でSnapdragon 410ですので3Dには不向き
・バッテリーの持ちは思いの外良いです。
・防水・防塵は所謂タフネス系に近いので充分使えます。
・オマケ程度に16GBのSDカード付属(緊急用で割り切ってください)
・800万画素CMOSカメラは本格的写真は無理ですがメモ程度なら。
 ただし普通に見られますし一般用途には充分。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あと余談なんですが、これは読み飛ばして結構です。

SoftBank及びYahoo!系列は、兎に角加入させる事に必死で
説明不足・確認不足が感じられます。
今回も最初は「LIBERIO 2 WX11Kの下取りをしている」と言いつつ
本機購入後、翌日下取りに持っていったら「LIBERIO 2 WX11Kの下取りは
やってないかもしれない。誰かそんなことを言いました?(みたいな感じ)」に
言われトラブルになりかけました。
おまけに「 WX11Kの番号をY!モバイルで解除してSoftBankへ送ってくれ」
(SoftBankの封書で送るのでお金は掛かりませんが)と言われる始末。
過去にもYahoo!ADSLでトラブルになりましたのでメインでは全く
使いたいとは思いませんしサービスも期待してません。

こんな感じです。

参考になった19人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価
メインで使わずサブ以降のスマホとして使用

契約から3年経ったLIBERIO 2 WX11K(PHS)からの機種変更です。
個人的にはメインがiPhone7、サブでXperiaZ5を使っており、DIGNO Fは3台目。
WX11Kはスマホのカケホーダイ系の無い時代に購入し
10分各500回/月が仕事で便利で使用していましたが
iPhoneもサブのXperiaもカケホーダイ系に入り WX11Kは
殆ど休眠状態でした。
機種変更が出来る時期が来たため「なんとなく」安価な
機種に交換した次第です。

他の方々のレビューは正解だと思いますが、娯楽(ゲーム類)等を
考えないなら普通に使えます。

Android機種の良い所でGoogleの基本的なアプリ関係は入ってますので
例えば地図アプリは問題有りませんし、撮った写真もクラウド関連
(フォトやドライブ、若しくはYahoo!バックアップ)が最初から入って充実しており
一時的でも恒久でも保管しておけば問題有りません。
天気予報アプリや一般的な流し読み系ニュースアプリも無論のことです。

要は、ガラケー的に使うのなら全く問題が出るようなものでもありません。
反面、他の皆さんがおっしゃっているとおり娯楽関連を行おうとすると
ROM容量の少なさは致命的ですね。

迷っている方や購入予定の方が居るなら
●ガラケー的な使い方をする方
●Google系のサービスで完結出来る方
●娯楽等はしない方
●アプリのDownloadをほぼしない方
●拘らない方
以上なら安さもありますのでお勧め出来ると思います。

他は
・筐体は安っぽいです。
・液晶は解像度は兎も角、画面は普通に綺麗です。
・液晶の反応は普通に良いです。
・発売時点でSnapdragon 410ですので3Dには不向き
・バッテリーの持ちは思いの外良いです。
・防水・防塵は所謂タフネス系に近いので充分使えます。
・オマケ程度に16GBのSDカード付属(緊急用で割り切ってください)
・800万画素CMOSカメラは本格的写真は無理ですがメモ程度なら。
 ただし普通に見られますし一般用途には充分。

こんな感じです。

参考になった10

満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価
メインで使わずサブ以降のスマホとして使用

契約から3年経ったLIBERIO 2 WX11K(PHS)からの機種変更です。
個人的にはメインがiPhone7、サブでXperiaZ5を使っており、DIGNO Fは3台目。
WX11Kはスマホのカケホーダイ系の無い時代に購入し
10分各500回/月が仕事で便利で使用していましたが
iPhoneもサブのXperiaもカケホーダイ系に入り WX11Kは
殆ど休眠状態でした。
機種変更が出来る時期が来たため「なんとなく」安価な
機種に交換した次第です。

他の方々のレビューは正解だと思いますが、娯楽(ゲーム類)等を
考えないなら普通に使えます。

Android機種の良い所でGoogleの基本的なアプリ関係は入ってますので
例えば地図アプリは問題有りませんし、撮った写真もクラウド関連
(フォトやドライブ、若しくはYahoo!バックアップ)が最初から入って充実しており
一時的でも恒久でも保管しておけば問題有りません。
天気予報アプリや一般的な流し読み系ニュースアプリも無論のことです。

要は、ガラケー的に使うのなら全く問題が出るようなものでもありません。
反面、他の皆さんがおっしゃっているとおり娯楽関連を行おうとすると
ROM容量の少なさは致命的ですね。

迷っている方や購入予定の方が居るなら
●ガラケー的な使い方をする方
●Google系のサービスで完結出来る方
●娯楽等はしない方
●アプリのDownloadをほぼしない方
●拘らない方
以上なら安さもありますのでお勧め出来ると思います。

他は
・筐体は安っぽいです。
・液晶は解像度は兎も角、画面は普通に綺麗です。
・液晶の反応は普通に良いです。
・発売時点でSnapdragon 410ですので3Dには不向き
・バッテリーの持ちは思いの外良いです。
・防水・防塵は所謂タフネス系に近いので充分使えます。
・オマケ程度に16GBのSDカード付属(緊急用で割り切ってください)
・800万画素CMOSカメラは本格的写真は無理ですがメモ程度なら。
 ただし普通に見られますし一般用途には充分。

こんな感じです。

参考になった0

満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価
メインで使わずサブ以降のスマホとして使用

契約から3年経ったLIBERIO 2 WX11K(PHS)からの機種変更です。
WX11Kはスマホのカケホーダイ系の無い時代に購入し
10分各500回/月が仕事で便利で使用していましたが
iPhoneもサブのXperiaもカケホーダイ系に入り WX11Kは
殆ど休眠状態でした。
機種変更が出来る時期が来たため「なんとなく」安価な
機種に交換した次第です。

他の方々のレビューは正解だと思いますが、個人的には
メインがiPhone7、サブでXperiaZ5を使っており、DIGNO Fは3台目。

使用の結論から先に言うと「メインでは使用せず電話オンリーで
使用すれば問題の無い機種」だと思います。
(個人使用ではそういう使い方です)
要はガラケーの様な使い方をメインにしろって事です。

私の場合は上記したように複数台持ちの為、アプリを入れるのは
iPhoneかXperiaに限られて居ますので、この機種の関しては
電話とWiFiのみの使用となっており、特に不満点はありません。
また、基本的な仕様だけだとキャンペーン中の事も有り
月あたり1500円程度(PHS時は約1300円)で済みますし、
3万円分のギフト券(後日発送)も付いて来ました。

ここで書き込む、ある程度知識がある人が購入するような
機種では無く、安価に全てを済ませたい方向けの機種でしょうね。

参考になった1

「DIGNO F SoftBank [ブラック]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
SBの戦略商品  1 2020年8月16日 10:26
無駄に壊れにくいのがムカつく  1 2019年2月2日 23:52
もっと評価されるべき(部分もある)  4 2018年12月1日 13:38
良いのではないでしょうか  5 2017年9月24日 18:07
仕事の携帯  2 2017年9月11日 19:32
売り物にしてはいけないレベル  1 2017年8月23日 20:52
サブ機種として  4 2017年6月9日 19:02
メインで使わずサブ以降のスマホとして使用  4 2017年5月29日 22:29
無知でした  1 2017年4月27日 00:09
スマホをスマホとして使わない人向け  1 2017年4月11日 16:04

DIGNO F SoftBank [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:16人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGNO F SoftBank [ブラック]のレビューを書く

この製品の情報を見る

DIGNO F SoftBank [ブラック]
京セラ

DIGNO F SoftBank [ブラック]

発売日:2016年 6月24日

DIGNO F SoftBank [ブラック]をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意