Be-K TC-FXF8P
- 紙パックが長持ちするメーカー独自の風路構造を採用した「Be-K」シリーズの「自走式パワーブラシ」搭載モデル。
- 5層フィルターが、吸い取った微細なゴミをしっかりキャッチすることで、キレイな排気を実現し、炭紙パック層で排気のニオイも抑制。
- 家具下もベッド下もスムーズに掃除できる「フラットヘッド機構」や、床上に舞い上がったホコリもしっかり吸い込む「エアハウスダスト吸引」機能を搭載。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.45 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.46 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.54 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.59 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.52 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.58 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.48 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年2月29日 11:31 [1305194-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
自走式パワーブラシ搭載なので
カーペットの掃除もラクです。
壁ぎわスッキリバンパーは壁際のゴミも
キレイに吸い込んでくれます。
三菱電機の掃除機は本体だけの重さも
ブラシを含めた標準的な重さもどちらも
業界トップクラスの軽さで満足しています。
しかし、モーターや集塵容積を小さくしてまで
軽さを求めてはいないです。
モーターを小さくすると吸込仕事率が下がりますし
集塵容積を小さくすると紙パックの交換頻度が上がり
結果として掃除機の能力が落ちるからです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月17日 19:48 [1159128-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
シンプルで良いです。
【使いやすさ】
何の問題もありません。
【パワー】
よく吸います。
【静音性】
掃除機としては静かだと思います。
【サイズ】
さすが今の掃除機はコンパクトで軽いです。
【手入れのしやすさ】
紙パック式なので、コストはかかりますが、扱いやすいです。
【取り回し】
軽くて何の問題も無し。
【総評】
使用に関しては、まったくもって問題ありません。大満足です。問題は収納時にあり。本体を立ててホースの爪を本体のくぼみに入れて立てかけるのですが、斜めに入れないといけません。これが、入れにくいのと幅をとります。これさえ改善されれば、本当にいい掃除機だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月24日 12:10 [1152943-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
取り回し | 4 |
実家で三菱の紙パックの掃除機で、かなり吸引力があり満足してましたが、結婚後、旦那の学生の頃に使ってたダイソンがきました。
ダイソンは吸引力がなく、重く、ヘッドの幅も狭く、ごみ捨てやお手入れもめんどくて困ってましたが、こちらのクチコミがよく購入しました。
吸引口に手を当てた時、実家の15年以上前の三菱掃除機より吸引力が減ってると思いましたが、ダイソンより軽いし吸引します!
子供の食べかすもダイソンは吸ってくれませんでしたが、こちらは吸ってくれますし、壁際にもしっかり密着♪
ヘッドの幅もダイソンで慣れたので小さくても気にならなくなりました。
みなさんのおっしゃる音ですが、ダイソンや昔の三菱の掃除機より全然音は静かだと思うので、今の他の掃除機って相当静かなんですね(笑)
軽いし、ノズルも伸縮するし、初めての自走式パワーヘッドもよくて買って正解でした!
不満といえば、カーペットの上では自走式でも滑り辛く、ましてや引いて掃除機かけるとヘッドが軽すぎて浮きます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月15日 12:54 [1096089-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 2 |
軽くて小さいのですが、あまり小回りはききません。
すぐ掃除機本体がひっくりかえってしまいますね。
そこが不満かな。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月4日 20:52 [1075800-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
3年前Be-K シリーズを購入しましたが
2階用に2台目の購入です。
【デザイン】
3年前とほとんど変わりません。
色がかわいらしいピンクに変わっただけです(笑)
【サイズ、使いやすさ】
本体が小さく、軽く、ゴミ処理が簡単。
上記が購入の決め手です。
そして、自走式で力もいりません。
【パワー】
十分です。良く吸います。
【静音性】
この手の掃除機はどのメーカーも騒音量は変わらないと思いますので
ややうるさいと感じますが、こんなものでしょう。
【手入れのしやすさ】
ヘッドのもブラシが外せて掃除もできます。
紙パック式は非常にゴミ捨てが楽です。
【総評】
3世代前までは某メーカーのサイクロン式を使用していましたが
ゴミ捨てに手間取る、埃が舞う等非常に面倒で、いやいやながら使っていました。
費用対効果を考えてもやはり紙パック掃除機が一番ですね。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月3日 06:44 [1075280-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
一戸建ての二階専用で買いました。一階では日立のPW20を使用しかなり気に入ってます。
【デザイン】
見た目はいいです。収納時に斜めになる以外は◯
【使いやすさ】
軽い、ヘッド幅が小さく家具の間も入りやすい、が高さはもう少し削ってもらえると助かる。
【パワー】
吸引力に不満はありません
【静音性】
強運転時は最強クラスにうるさいです。
【サイズ】
かなり小さく満足です。ジョイントを伸ばした状態の長さをあと10センチ長くなればうれしい。(身長177)
【手入れのしやすさ】
問題ありません
【取り回し】
ちょっとひっくり返りやすいかな。
【総評】
紙パックで軽くて自走ヘッドでそこそこお得なやつではベストバイ。予算を気にしないならPanasonicのJコンセプトのほうがいいでしょうが、こちらもそこそこいいですよ。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2017年10月3日 22:12 [1067126-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
今までの掃除機が調子悪く、キャニスタータイプで検索しました。静音性はもう少し静かだといいなと思います。三菱製は初めてなのですが、ホースがややぺたぺたするのはそのような仕様なのかな。コストを配慮すれば良い商品と思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月28日 10:58 [1032243-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
日立のCV-PF8を15年間に渡り永く使ったが、吸引力が落ちてきた気がするので購入した。
その間、見栄を張って高価なダイソンのDC26を1階用に購入した事があったが、吸わない・重たい・音が大きい・サイクロンの掃除が大変・値段が高い事が最悪だった。
ダイソンは欧米の大きな家の為に作られたもので、日本の”ウサギ小屋”には向かない。
やはり掃除機は紙パック式で軽いのが最高である事が良く分かった。
デザイン :コンパクトで気に入っている。
使いやすさ :本体が軽いので、片手が空いているときは手持ちしながら
使える。
パワーブラシの幅が狭いが、吸引力が強いので良く吸って
くれる。
パワー :吸引力が500Wと謳っているので充分良く吸う。一回の掃除で
かなりのゴミを取ってくれる。
主にエコ運転で使っているが、掃除しているときの動作と
パワーの制御がかみ合っていないのが気になる。
掃除を一時的に休んだ時は自動的にモーターが止まるので便利。
2017年型の新製品にになって更に軽量化したが、パワーが
落ちたのが不満で旧製品を購入した。
静穏性 :五月蠅いとは思わない。ダイソンは爆音。
サイズ :小さいので扱いやすい。あまり転ぶこともない。
手入れのしやすさ:紙パック式なので非常に簡単。時々パワーブラシに付いた
糸くず を取るだけ。
取り回し :パワーブラシが自走式なので自然に進んでくれるのが便利。
1cm以上のフカフカ絨毯は弱運転でないと自走しない。
ブラシの構造が悪いので、高さ10cm以下の処には入っていかない。複雑な場所は使いずらいのが不満。
ダイソンに比べてACケーブルが細くて柔らかいので取り回しやすい。
掃除機は吸引力と軽量が絶対条件。
日本製の品質の良さと、他に比べて値段も安かったので満足している。
今までは2階用で日立、1階用でダイソンを使っていたが、今回購入した三菱が軽いので2階と1階の両方で使うようになった。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月29日 16:31 [1024328-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
モデル末期で新型が300Wに吸入仕事率が落ちたので今がチャンスと思い購入。
前は三菱のサイクロンで良く吸い取りましたが、ゴミ捨ての際毎回埃が舞ってしまいフィルターも良く目詰まりしてたので紙パックにしました。パナと日立と迷いましたが三菱の方が一番小さく、取り回しが良さそうなので購入。
さっそく使用してみたら本体がまったく気にならないくらい良く動きます。家はフローリングが多く髪の毛とかサイクロンだとすぐ詰まって吸えなかったが、コレはグングン吸い取ります。皆さん音がうるさいと気にしてますが前のサイクロンとほぼ変わりませんよ。
気になるとすれば強と弱しか切替がない事ぐらいですね。前は中がありちょうどいい感じだったけど弱が中ぐらいの強さなので値段を考えたら仕方ないかもしれませんね。
紙パック式だったら三菱が凄くオススメです。ノジマで値段もこちらのサイトより安く買えました。軽くて吸引力もあってなにより奥さんが喜んでましたー
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月12日 00:10 [1019702-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
デザインそのものは紙パック式キャニスター型ではごく標準的です。 本体の色味(ピンク)が写真で見るよりも高級感のある色で,同クラス他社のものよりも良い印象を持ちました。
【使いやすさ】
自走式ヘッドが慣れるまでは戸惑うと思います。 長年使ってきたものが壊れたために買い替えたのですが、それまで使っていたものには当然ついていなかった機能なので。
【パワー】
吸い込みの力は申し分ないです。 それまで使っていたものよりも多くの埃を吸い込んでいるように感じます。
【静音性】
これがこの機種のいちばんの問題点。 私感ですが、とにかくうるさい。 まあ、これについては慣れと諦めが必要なのかなとは思いますが。
【サイズ】
ごく標準的なサイズで、可もなく不可もなくといった感じです。
【手入れのしやすさ】
こちらもごく標準的です。 他社の紙パック式掃除機と大差ありません。
【取り回し】
特に特筆すべきものは無いですが、強いて言えば壊れるまで使っていた前の物(同じ三菱製の紙パック式掃除機)よりは本体重量が軽くなったとは思います。
【総評】
価格を考えればコスパは高い商品だと思います。 唯一残念に思うのが静粛性だけですから、そこを割り切ってしまいさえすれば「使える」と思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月3日 22:12 [1017148-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
以前はパナソニックの掃除機を使っていました。
古くなったので、買い替えしました。
【デザイン】
家内とケーズ電気に行って、選びました。
ピンクの色がきれいだと、家内は気に入っています。
【使いやすさ】
操作は簡単、ホースやノズルも使いやすいと家内が言っています。
私も使ってみましたが、先の細いノズルの脱着自体は、パナの方が簡単だった気がします。
ただ、家内の評判は良いです。
【パワー】
十分強力、よく吸います。
ヘッドが自動で前に動いてくれる(自走式)ので、力もいりません。
【静音性】
標準的な音量(パナと変わらない)。
こんなもんだと思います。節電スイッチがあるので、音量も可変です。
【サイズ】
小さいのと、軽いのがいいです。
歳をとったので、軽い掃除機にしたかったのですが、値段が一番安く軽いのがこの機種でした。
ケース電気で試して買いました。
【手入れのしやすさ】
ヘッドの掃除が、手でできます。(パナはねじ回しかコインが必要)
手入れしやすくなりました。
【取り回し】
本体が軽いので、持って掃除ができるようになりました。
取り回しはいいと思います。
【総評】
地元のケース電気で、試して買いました。
使い勝手も良く、値段の割に、大変満足のいく商品と感じました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月7日 22:34 [1002007-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
今までの掃除機がとうとう壊れての買い換えです。十年の進歩には目を見張るものがあります。価格が半分で性能が倍近い掃除機になった気分です。何しろ本体も軽いし車輪が大きいので取り回しも軽い。立てて収納できるし見栄えも良く可愛いのがお気に入りな点です。
サイクロンと迷いましたがフィルターが詰まると即使えなくなるのが嫌でやはり紙パックのものの中で一番レビューが好評だったこの機種にしました。決めて正解でした。取り換え用の紙パックも後で購入しましたが目的別に三種類の中から選べるのがとても良いと思いました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
