

よく投稿するカテゴリ
2018年1月9日 20:41 [936852-4]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 1 |
![]() |
||
---|---|---|
大阪日本橋のBestDo店頭で13580円で購入。袋入りのバルク品です。
中国製と記載あり。
kakaku.comの参照画像のように青いラベルではなく、実際は普通に白いラベルにいろいろ記載してあります。
9.5mmの2TBはSumsungのようですが、こちらは普通にSeagateのようです。
ノートパソコンの空き2.5インチスペースに接続。
長く読み書きさせると結構な熱を持ちます。通常時はあまり熱はもちません。
音は平均的な2.5インチHDDと変わりません。
7mmタイプで、ねじ穴は9.5mmタイプと同様にあるため、ねじで、9.5mmスペースでも取り付け可能。
データ倉庫として購入しているため速度は求めていませんが、特に不満はないレベルの読み書き速度と思います。
-----------------------------------------------
2018/1/1に故障しました。現象は、不良セクタがどんどん増えていき、フリーズが多発するという内容です。
SeagateにRMA申請を行いました。代替機はST2000LM015です。
2.5インチの2Tは選択がほぼできないため、やむをえずSSHDを購入しました。
RMAは日本国内に故障品を返却する内容です。画像の住所に、Seagateに先に申請を行ってから
送付します。送付する際、箱にいれ、スポンジなどできっちり緩衝材を入れないとだめな内容となっています。
2年以内なので送付送料のみで交換してもらえましたが、データ移動がめんどくさいです・・・
--------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.1.2 x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 136.183 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 129.038 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 1.429 MB/s [ 348.9 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 0.724 MB/s [ 176.8 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 136.751 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 129.182 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 0.555 MB/s [ 135.5 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 0.779 MB/s [ 190.2 IOPS]
Test : 1024 MiB [D: 17.0% (317.0/1863.0 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2016/06/12 10:10:27
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 10586] (x64)
--------------------------------------------------------
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった13人(再レビュー後:8人)
2016年6月12日 10:11 [936852-3]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
ST2000LM007 |
大阪日本橋のBestDo店頭で13580円で購入。袋入りのバルク品です。
中国製と記載あり。
kakaku.comの参照画像のように青いラベルではなく、実際は普通に白いラベルにいろいろ記載してあります。
9.5mmの2TBはSumsungのようですが、こちらは普通にSeagateのようです。
ノートパソコンの空き2.5インチスペースに接続。
長く読み書きさせると結構な熱を持ちます。通常時はあまり熱はもちません。
音は平均的な2.5インチHDDと変わりません。
7mmタイプで、ねじ穴は9.5mmタイプと同様にあるため、ねじで、9.5mmスペースでも取り付け可能。
データ倉庫として購入しているため速度は求めていませんが、特に不満はないレベルの読み書き速度と思います。
--------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.1.2 x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 136.183 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 129.038 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 1.429 MB/s [ 348.9 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 0.724 MB/s [ 176.8 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 136.751 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 129.182 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 0.555 MB/s [ 135.5 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 0.779 MB/s [ 190.2 IOPS]
Test : 1024 MiB [D: 17.0% (317.0/1863.0 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2016/06/12 10:10:27
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 10586] (x64)
--------------------------------------------------------
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった5人
2016年6月12日 10:03 [936852-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
大阪日本橋のBestDo店頭で13580円で購入。袋入りのバルク品です。
中国製と記載あり。
kakaku.comの参照画像のように青いラベルではなく、実際は普通に白いラベルにいろいろ記載してあります。
9.5mmの2TBはSumsungのようですが、こちらは普通にSeagateのようです。
ノートパソコンの空き2.5インチスペースに接続。
性能は画像の通り。
長く読み書きさせると結構な熱を持ちます。通常時はあまり熱はもちません。
音は平均的な2.5インチHDDと変わりません。
7mmタイプで、ねじ穴は9.5mmタイプと同様にあるため、ねじで、9.5mmスペースでも取り付け可能。
データ倉庫として購入しているため速度は求めていませんが、特に不満はないレベルの読み書き速度と思います。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
2016年6月11日 17:55 [936852-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人
「ST2000LM007 [2TB 7mm]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月6日 11:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 13:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月4日 11:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月9日 03:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月24日 14:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月30日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月28日 06:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月9日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月19日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月10日 13:28 |
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
