NP-TR9-W [ホワイト]
- ガンコな油汚れ向けの「パワフルコース」を新搭載した食器洗い乾燥機。
- 70度以上の高温水と高圧水流、洗剤液を温めて酵素の働きを活性化させる「バイオパワー除菌」により、しっかり汚れを落とす。
- 食器カゴは、レイアウトのアレンジが可能で、食器だけなら約6人分45点までセットすることができる。

よく投稿するカテゴリ
2018年9月5日 15:27 [967457-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 1 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザイン自体は悪くないが、スケルトンのようなプラスチック扉が安っぽい。
中が見えるなら良いが、見えるわけでもなく、見えないのなら透けない素材が良いと思う。
うちはホワイトですが、扉は1番安っぽいような。。
【経済性】
まだ分かりませんが、水の使用量は減っているはずです。
ただ容量が入らず、1日に何度か回すため、電気代や洗剤代はどうなのか、今後の電気代がどうなってるか楽しみです。
【洗浄力】
『とにかく臭い。臭いが残る。』
水につけて、予洗いして入れていますが、終わった後の油の臭いがかなり不快(私、元々匂いには敏感な方だと思います。ただ、皆さんこれで満足されているとしたら、どうなんだろう...?と。)。
汚れはほとんど落ちているが、臭いがついているので、結局2度洗いする。
2度洗いすると臭いはほぼ取れる。
また、汚れの落ち具合は、期待していたよりは取れない。
『洗剤は2倍量を使用+パワフルコース+80度すすぎコース+しっかりすすぎ(プラス1回)のオプション』
を設定しているけど、置き方が悪いのか?、フライ返しなど細かい造りの先端についた油と食品や、ごはん粒、卵汚れは取れなかった。
元々、ごはん汚れや卵汚れは取れにくいとのことだが、洗剤には取れる!と書いてあって、しかも洗剤は2倍量入れているので、取れてほしい...^_^;
また、食器を詰めて入れると、普通の汚れも残る時がある。
【収納力】
ほんとに入らない。2人家族でそんなに食器も多くないのですが、しっかり水が当たるようにしないと汚れが取れないので、毎食必ず回さないと無理。
本当は1日分まとめて洗えたら嬉しいのですが...^_^;
【使いやすさ】
使い方、ボタンは簡単。
【静音性】
静かではないが、不快になる程ではない。
ただ、予約して夜中に回したら、うるさくて目が覚めた。
食後すぐ、起きている時間に使用する方がいいかも。
【サイズ】
うちは割と台所は広めなので、よくある『家に来たら大きく感じた』というのはなかった。
むしろ、もっと大きくていいので、しっかり食器を収納できる様にしてほしい。
6人用と書いているが、2人用だと思います。
【総評】
毎日一番嫌いな食器洗いが、かなり時短になったのは嬉しい!
ただ、収納力なくて何回が回すことになっても良いので、しっかり臭いが取れたら良いのですが....…>_<…
あとは、洗えないものも意外に多いので、結局負担0になる訳ではなく、半分の負担になるという感じ。
また、手洗いしたものを乾燥させる場所を考えておくのも大事だと思います(これまで水切りカゴを使われていた方は捨てると思うので、手洗いしたものをどこに置くのか。もちろんその場で拭かれてる方は問題ないと思います。)
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった23人(再レビュー後:4人)
2016年10月10日 14:09 [967457-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 1 |
収納力 | 1 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザイン自体は悪くないが、スケルトンのようなプラスチック扉が安っぽい。
中が見えるなら良いが、見えるわけでもなく、見えないのなら透けない素材が良いと思う。
うちはホワイトですが、扉は1番安っぽいような。。
【経済性】
まだ分かりませんが、水の使用量は減っているはずです。
ただ容量が入らず、1日に何度か回すため、電気代や洗剤代はどうなのか、今後の電気代がどうなってるか楽しみです。
【洗浄力】
『とにかく臭い。臭いが残る。』
水につけて、予洗いして入れていますが、終わった後の油の臭いがかなり不快(私、元々匂いには敏感な方だと思います。ただ、皆さんこれで満足されているとしたら、どうなんだろう...?と。)。
汚れはほとんど落ちているが、臭いがついているので、結局2度洗いする。
2度洗いすると臭いはほぼ取れる。
また、汚れの落ち具合は、期待していたよりは取れない。
『洗剤は2倍量を使用+パワフルコース+80度すすぎコース+しっかりすすぎ(プラス1回)のオプション』
を設定しているけど、置き方が悪いのか?、フライ返しなど細かい造りの先端についた油と食品や、ごはん粒、卵汚れは取れなかった。
元々、ごはん汚れや卵汚れは取れにくいとのことだが、洗剤には取れる!と書いてあって、しかも洗剤は2倍量入れているので、取れてほしい...^_^;
また、食器を詰めて入れると、普通の汚れも残る時がある。
【収納力】
ほんとに入らない。2人家族でそんなに食器も多くないのですが、しっかり水が当たるようにしないと汚れが取れないので、毎食必ず回さないと無理。
本当は1日分まとめて洗えたら嬉しいのですが...^_^;
【使いやすさ】
使い方、ボタンは簡単。
【静音性】
静かではないが、不快になる程ではない。
ただ、予約して夜中に回したら、うるさくて目が覚めた。
食後すぐ、起きている時間に使用する方がいいかも。
【サイズ】
うちは割と台所は広めなので、よくある『家に来たら大きく感じた』というのはなかった。
むしろ、もっと大きくていいので、しっかり食器を収納できる様にしてほしい。
6人用と書いているが、2人用だと思います。
【総評】
毎日一番嫌いな食器洗いが、かなり時短になったのは嬉しい!
ただ、収納力なくて何回が回すことになっても良いので、しっかり臭いが取れたら良いのですが....…>_<…
あとは、洗えないものも意外に多いので、結局負担0になる訳ではなく、半分の負担になるという感じ。
また、手洗いしたものを乾燥させる場所を考えておくのも大事だと思います(これまで水切りカゴを使われていた方は捨てると思うので、手洗いしたものをどこに置くのか。もちろんその場で拭かれてる方は問題ないと思います。)
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった19人
2016年10月10日 14:06 [967457-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 1 |
収納力 | 1 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザイン自体は悪くないが、スケルトンのようなプラスチック扉が安っぽい。
中が見えるなら良いが、見えるわけでもなく、見えないのなら透けない素材が良いと思う。
うちはホワイトですが、扉は1番安っぽいような。。
【経済性】
まだ分かりませんが、水の使用量は減っているはずです。
ただ容量が入らず、1日に何度か回すため、電気代や洗剤代はどうなのか、今後の電気代がどうなってるか楽しみです。
【洗浄力】
『とにかく臭い。臭いが残る。』
水につけて、予洗いして入れていますが、終わった後の油の臭いがかなり不快(私、元々匂いには敏感な方だと思います。ただ、皆さんこれで満足されているとしたら、どうなんだろう...?と。)。
汚れはほとんど落ちているが、臭いがついているので、結局2度洗いする。
2度洗いすると臭いはほぼ取れる。
また、汚れの落ち具合は、期待していたよりは取れない。
『洗剤は2倍量を使用➕パワフルコース➕80度すすぎコース➕しっかりすすぎ(プラス1回)のオプション』
を設定しているけど、置き方が悪いのか?、フライ返しなど細かい造りの先端についた油と食品や、ごはん粒、卵汚れは取れなかった。
元々、ごはん汚れや卵汚れは取れにくいとのことだが、洗剤には取れる!と書いてあって、しかも洗剤は2倍量入れているので、取れてほしい...^_^;
また、食器を詰めて入れると、普通の汚れも残る時がある。
【収納力】
ほんとに入らない。2人家族でそんなに食器も多くないのですが、しっかり水が当たるようにしないと汚れが取れないので、毎食必ず回さないと無理。
本当は1日分まとめて洗えたら嬉しいのですが...^_^;
【使いやすさ】
使い方、ボタンは簡単。
【静音性】
静かではないが、不快になる程ではない。
ただ、予約して夜中に回したら、うるさくて目が覚めた。
食後すぐ、起きている時間に使用する方がいいかも。
【サイズ】
うちは割と台所は広めなので、よくある『家に来たら大きく感じた』というのはなかった。
むしろ、もっと大きくていいので、しっかり食器を収納できる様にしてほしい。
6人用と書いているが、2人用だと思います。
【総評】
毎日一番嫌いな食器洗いが、かなり時短になったのは嬉しい!
ただ、収納力なくて何回が回すことになっても良いので、しっかり臭いが取れたら良いのですが....…>_<…
あとは、洗えないものも意外に多いので、結局負担0になる訳ではなく、半分の負担になるという感じ。
また、手洗いしたものを乾燥させる場所を考えておくのも大事だと思います(これまで水切りカゴを使われていた方は捨てると思うので、手洗いしたものをどこに置くのか。もちろんその場で拭かれてる方は問題ないと思います。)
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
「NP-TR9-W [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月26日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月3日 15:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月18日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月11日 13:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月14日 08:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月5日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月4日 12:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月6日 11:42 |
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(食器洗い機(食洗機))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
