ZOTAC Geforce GT 710 ZONE Edition 1GB ZT-71304-20L [PCIExp 1GB]
PCI Express x1接続に対応したファンレスビデオカード
ZOTAC Geforce GT 710 ZONE Edition 1GB ZT-71304-20L [PCIExp 1GB]ZOTAC
最安価格(税込):¥6,770
(前週比:+470円↑)
発売日:2016年 4月下旬
ZOTAC Geforce GT 710 ZONE Edition 1GB ZT-71304-20L [PCIExp 1GB] のユーザーレビュー・評価


レビュアー情報「重視項目:コスト重視」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年7月4日 03:01 [1135038-2]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 1 |
処理速度 | 1 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
表題のとおり、ビデオ出力増設用サブです。
サブで使う場合、メインGPUが100%でも、本製品はまったく仕事しませんし
廉価旧チップなので、性能を求めるものではありません。
ためしに、メインと使用するGPUを切り替えてみましたが、画面上、ブラウザが固まりました。
同じ廉価の位置づけでも、GT1030の方が、圧倒的に仕事します。
USBモニタ、USBアダプタ等で、CPUに負荷をかけたくない、地デジ等と
共存できないという問題回避のために導入しました。
X1スロット用、という点、同一チップ他製品と比べ
割高で、かつ本来の性能は落ちてるはずです。
Expressスロット・エクステンダーを使うより、最初から
X1スロット用なので、スマートに増設できる、というメリットがあります。
エクステンダーを使うと、拡張スロットをどう処理して設置するか、いっそのこと
ボードを外に出してしまうか、と悩みますが
本製品なら、きれいに収まって、設置に悩まない分、コスト高と割り切ったほうがよいでしょう。
PC的に、トラブルを起こさなかったので、画面が無事映っており、十分満足しています。
追記
余り物の、GT1030と共存させる上で
DELL XPS 8930では、BIOSにGPU関連の設定項目が無く
Win10上のメインディスプレイを設定、制御に問題なかったのですが
DELL Inspiron 3470では、取り付け、BIOSでGPU設定AUTOを変更、
具体的にGT1030に指定できず、Intel HDと二つ表示されたnVIDIA GeForceから
どちらを選択しても、BIOS画面でハングアップしました。
Autoのままでも、Win10上、IntelHDオンボードを無効化、
GT1030がプライマリになっているので、問題は解消されましたが
2018年モデルのPCで、BIOSハングするとは、思いませんでした。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![ZOTAC Geforce GT 710 ZONE Edition 1GB ZT-71304-20L [PCIExp 1GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000872584.jpg)
ZOTAC Geforce GT 710 ZONE Edition 1GB ZT-71304-20L [PCIExp 1GB]
最安価格(税込):¥6,770発売日:2016年 4月下旬 価格.comの安さの理由は?
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
