
よく投稿するカテゴリ
2019年4月15日 11:11 [1216765-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 3 |
非常に癖のある商品ではありますが自分の目的にちょうど良い商品です。
最低限の機能として自分は「Torne Mobile」「Prime Video」「Youtube」「Steam Link」のアプリが動き
リモコンとコントローラーのみで操作できるTV BOX装置が欲しいと思っておりました。
特にTorne MobileはHDMI出力時のHDCP2.2に対応していないとうまく動いてくれないのですが、
この商品は上記すべてのアプリが問題無く動きます。
すべての条件にマッチし、そこそこ快適な処理速度のため非常に満足しております。
さらにWIFIは5GHz帯に対応し802.11acにも対応しているので少しルータから離れた場所でも高速通信可能です。
これがFireTV 4Kと同等の7980円で買えてしまうのですから驚きです。
海外製品によくある熱暴走の懸念もしており静音ファンを用意しておりましたが、
Youtube等長時間見ても空気の通りが良い場所なら問題ないように感じました。
不満といえば
・AndroidTV自体、Googleplayから落とせるアプリが少ない
・物理キーボード接続はバグが多いAndroidTV
・Sharp製のTVでないとリモコンの半分以上の機能が使えない(テレビ操作不可)
等々AndroidTV自体の作り込みの甘さがありますが、
この商品自体特に文句のつけようがありません。
正し癖の強い商品ですのでよほどこの手のガジェットに強い人以外はおすすめできません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月9日 15:02 [1133611-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 2 |
使いやすさ | 2 |
本機単体で稼働してくれ、勝手は良いも使えるアプリの種類が重要です。
ネットで情報を集めても、少なくて真実かどうかもわからない。
店頭稼働機も無く、今更ですが購入に至り、数日いじってみた感想です。
欲しいアプリは [Netflix/DAZN/AbemaTV/TVer/RakutenTV] でした。
主に、映画・ドラマ・野球を楽しむのが目的です。
結論、TVer は現時点ではアプリ無し、RakutenTV は動きませんでした。
この2つは ブラウザ 経由か、キャスト するしか手がないようです。
先に購入した Fire TV Stick は Amazon が許可したアプリしか使用できない事や、
間違えワンクリックでプライム入会や購入させられる困った面があります。
AN-NP40 はその点は大丈夫ですが、「シャープの謹製」がやはり邪魔でした。
更に android バージョンが古く、今後は使えなくなるアプリも増えるでしょう。
ホーム画面やアプリの配置変更や、最初からのアプリが消せなのも痛い。
もっとカスタマイズ性や汎用性を持たさないと使いにくいです。
やはり android のバージョンアップは必要、せめて[ 6 ]まではサポートして!
2016.6月発売で android 5.1 って、その時点で既に型遅れ感いっぱいでしょ。
巷では2016.8月にandroid 7 になっており、2ヶ月で過去の遺物では・・・。
昨今の日系メーカーは、高価格でも低性能・制約が多くて使い勝手が悪い。
後継機も出さずに売りっぱなで、1年後は価格が大暴落です。
このままでは、また失敗するだろうし、もうシャープ製品は買えない!!
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月14日 13:12 [1127810-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】
シンプルなボックスです。特にオシャレとも感じませんが、コンパクトでいいと思います。
【機能性】
リモコンの音声検索、DAZN、YouTubeなどのコンテンツが簡単に見られる、AQUOSとならテレビの操作も問題なし。非常に多機能と言えます。
【使いやすさ】
音声検索はかなり便利!
説明書を読まなくてもある程度操作可能。
【総評】
低評価にされている理由が不良というのは残念。
非常に商品力があるだけに、私のように不良でなかった場合、満足度は高いと思います。
AQUOSとの連携であれば、テレビの機能の一つのように使用することが可能で、外部機器という感覚はありません。
まだまだ操作面では、例えばYouTubeの検索結果のソートなど出来ればと思ったり、改善点はあると思います。
アップデートに期待します。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月19日 23:22 [1106096-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
こころビジョンめっちゃ気に入って使ってます。
なんせ、音声検索でyoutube検索出来る!アマゾンはこれができない!映画等のソフト検索は出来るけど…
このandroidマシーンは
録画内容、こころビデオ申込済み、youtube、接続先のビデオ、ハードディスク等の中から音声検索できる
優れものです。勿論ゲームも増やせて、音楽ソフトも増やして楽しんでます。
もちろんアンプ、スピーカー繋いでるので
楽しさ倍増です
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月31日 21:30 [1070702-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
ACアダプター抜いたり リモコンの電池を抜いたりして 再ペアリング(ペアリング成功と出てる)しても
言語選択から進まず
他のレビューを見ると高確率で不良品を掴まされる
ペアリングしてテストして販売してるか疑わしいレベルだな
2台目買いました 今の所 まともに動いてます。
Prime Video Launcherを入れたら4Kで見られるよ
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- テレビオプション
- 1件
- 0件
2017年3月13日 00:24 [1011045-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 4 |
最近購入をしました。デザインや機能は気に入っているので、もう少し付き合って見ようかと思いますが、2台連続の不良にはまいりました。両機とも全く同じ不良で、セッティングはうまく行き、そのまま使用している分には問題なかったのですが、一度停止して次に立ち上がった時にはもうリモコンの十時ボタンと決定ボタンが無反応で画面遷移がまったくできなくなります。1回目はメーカにも問い合わせしましたがこの様なケースは稀だということで、リモコンの不具合ではないかということでした。販売店には交換を申し入れし、2台目に臨みましたがまたもや…。よもやの2台連続不良は人生初。本当に稀なら相当運が悪い。販売店も気の毒ですが、只今3台目にチャレンジです。他の方も2回連続不良とクチコミしていますから、実は相当の確率なのでは?こうなったら3台目が不良でもとことん付き合おうかと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- テレビオプション
- 1件
- 0件
2017年2月9日 00:29 [1002331-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
【デザイン】
シックなデザインなのでかなり気に入っています。
【機能性】
良い。
【使いやすさ】
立ち上がりに少し時間が掛かりますが、問題ないです。かなり熱くなりますので、設置場所に注意が必要です。
【総評】
2回連続不良品を掴まされました。
1回目は購入後1週間程でリモコンが一切反応しない状態になり、cocorovideoはエラーで購入時から一切立ち上がらず、購入店に相談し交換しました。
2回目は交換後2日間は問題無かったのですが、2月6日にアップデートをした直後からyoutubeにエラー表示が出て、一切立ち上がらず、フリーズしてしまったり、運良く再生出来ても連続再生が出来ず、エラー表示が出て、その後は操作不能になりました。SHARPに連絡して、本機のリセット、再起動、LAN回線の無線、有線再接続、youtubeの設定リセット等確認しましたが、何れもダメで、これ以上の対応策は無く力になれないと言われました。結局修理対応になるとの事でした。2回も交換に行かなければならなく、時間と交通費を無駄にしました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月18日 21:06 [977895-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
まず、付属のリモコンと本体はペアリングされていませんので電源を入れたら真っ先に登録する必要があります。
つぎにネットワーク設定を行ってGoogleログイン(二重認証の場合は認証アプリを準備してください)すれば基本的な設定は完了します。
ここまででAndroid機器に慣れてる人なら箱を開けてから10分位ですね。
あと現在販売されているものはファームウェアが古いので必ず「設定>端末情報>ソフトウェアの更新」しましょう。
ちなみにメーカー公表されてませんがCPUはARMv7-CortexA17(2コア)、GPUはMali-T624(3コア)でTVBOXなら十分な性能です。
稼働中はタブレットと違って結構暖かくなるので排熱には気をつけましょう。
今まで東芝タブレットA205SBにHDMI接続してモニターに映像・音声を出力してましたが、dアニメストアからダウンロードして再生するとときどき音声を遮るようなプツプツ音や瞬断、ひどくなると映像と音声の間に1秒以上のディレイがあってとても気になってました。
こちらは据え置きマシンなのでdアニメストアにAndroidアプリ固有のダウンロード機能は省かれてますが、動画再生専用機なので全く問題なく再生できました。
電力は起動中は動画再生中だろうが何もしていない状態だろうがワットチェッカーで9〜11Wくらい消費しています。
クイック起動オン(高速起動モード)は数秒で復帰するものの、待機電力は人感センサーの為か常に6〜7Wくらい消費してます。
使わないというか使い道のよく分からない人感センサーをオフに出来れば良いのですが、今のところその様なスイッチを発見するには至っていませんw
クイック起動オフでは0wになりますが、起動してから操作できるようになるまで45秒、オススメ表示されるまでに1分15秒ほどかかりました。
このオススメ表示も個人的にはいらない機能なのでオフに出来ればいいのにねw
あとLogicoolの無線(Unifying)キーボードは使えました。
ただしマウスの挙動はサポート範囲外のようでカーソルを動かしたりホイールで画面スクロール出来るのですが、クリックしても無反応でした。
キーボードとリモコンのワンセットで使うのが理想的かと思います。
Bluetoothのキーボード、マウスもペアリングすれば使えると思いますが、私の環境には無いので確認していません。
アマゾンで売られている中華製のTVBoxを買おうか迷っている方、得体の知れない中華製よりは若干高めになりますがSHARPなら安心だと思いますよ。
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
テレビオプション
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
(テレビオプション)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
