AQUOS LC-60US40 [60インチ]
- HDR映像(ULTRA HD Blu-ray、ひかりTV、NETFLIX)入力に対応した4K液晶テレビ。
- 消費電力を抑えながら画面輝度を従来比15%以上に高めた「リッチブライトネス」などの独自技術を盛り込んでいる。
- オンキヨーとの共同開発による高音質設計で、サブウーハーとフルレンジスピーカーによる2.1chスピーカーを採用している。
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2017年7月25日 13:49 [1048663-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
液晶の縁が狭く、以前使用していた52インチのLC-52GX2Wとほぼ同じサイズで
60インチが収まりました、スイーベル(回転式)スタンド採用で利用範囲が広くできます。
【操作性】
リモコンの使い勝手もよく、取説をみなくてもツールから殆どの機能の変更ができました
ファミリンクからパナのデコーダー、スカパーの録画再生ができるのは便利
【画質】
【標準画質】だと長く見るのは目が疲れます、明るさをセーブした【映画】モードでみています
4Kの恩恵は未だ4K方法を確認していないので不明ですが、2Kでも満足な画質です
【音質】
購入して一番不満でした、店頭で試聴時に分かっていいたので
3.5mm ステレオミニプラグ to 2RCA(赤/白) 変換 ステレオオーディオケーブル
別途購入して古いですがケンウッドのスーパーウーファーSW-07を接続しました
ターンオーバー切換 90Hzで使用、音に厚みが加わり、貧弱だった音が劇的に変わりました、ビンテージ物ですが未だ現役で利用できます
【応答性能】
デジタルのデメリットで入力切替えを行った場合、接続されている機器(スカパーチューナー、パナのBDプレーヤー、クロムキャスト)の認識に時間がかかります。
【機能性】
色々ついてますが、3D以外は全て利用してます
3Dは放送自体が少なくメガネを買うかは検討中です
一番便利に利用しているのはW録画できる機能です
毎週録画に対応しているのでいいです
問題点は録画を再生して停止を押すとTV画面に切り替わる
別の録画番組を見る場合は録画リストをおさないといけないのは欠点
【サイズ】
60インチでコンパクトです、大きな地震でもない限りはスタンドも安定してます
【満足度】
60インチの大きさに堪能してます、機能的には問題ありません
画質も満足してます
欠点は音ですが、スーパーウーファーを追加すれば解消します
画面の大きさに見合った音で視聴すれば迫力十分です
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- その他
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった11人
「AQUOS LC-60US40 [60インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月24日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月1日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月21日 14:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月5日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月11日 02:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月25日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月29日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月29日 19:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月26日 16:50 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
