2016年 4月21日 発売
REGZA 43Z700X [43インチ]
- レグザ最上位の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」と広視野角IPS方式パネルを採用。
- 画面のエリアごとに分割されたLEDの輝度を調整する「全面直下LEDバックライト」により、輝きと引き締まった黒を表現。
- 新搭載の「まるごとチャンネル」機能は、番組を見ながら、最大6つの他チャンネル(地デジ裏番組)を同時表示できる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2021年4月14日 12:12 [1443767-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
ついに液晶の白抜けが発生
購入して初めはよかったが、保証期間を過ぎたころに、BSカードの接触不良が発生し、次いで色むらが発生。ついに正方形の位置のオセロ状に白抜けが発生した。評判通り東芝のパネルは消耗が早いようだ。
リモコンに対する応答が悪いうえに、リモコンが壊れやすく2回交換した。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
「REGZA 43Z700X [43インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月24日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月14日 12:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月24日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月4日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月1日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月18日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月3日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月23日 01:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月23日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月13日 19:31 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
プロフェッショナルレビュー
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
ユーザーレビューランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
