2016年 4月21日 発売
REGZA 55Z700X [55インチ]
- レグザ最上位の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」と広視野角IPS方式パネルを採用。
- 画面のエリアごとに分割されたLEDの輝度を調整する「全面直下LEDバックライト」により、輝きと引き締まった黒を表現。
- 新搭載の「まるごとチャンネル」機能は、番組を見ながら、最大6つの他チャンネル(地デジ裏番組)を同時表示できる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2017年3月11日 23:53 [1010746-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
10年使用した37Z2000から買い換え
【デザイン】
画面から外枠までのスペースが少なく思ったよりコンパクト
【操作性】
同じ東芝製品の買い換えなので特に問題無し。BDレコはソニーですが操作性で差は感じないです。
【画質】
さすが4K?10年前の液晶パネルからの進化を感じます
【音質】
うまく表現出来ませんが声質が加工音声みたいに聞こえる気が。多分すぐ気にならなくなるかな
【応答性能】
全く気にならず
【機能性】
wifi接続とか時の流れを感じます。タイムシフトとか必要な機能はほぼ網羅してるのでは
【サイズ】
37からの買い換えだと画面の大きさを凄く感じます
【総評】
すごく満足しています。久々の家電購入でしたがいい買い物したと思います。外付けHDDもバッファロー製3TBで1万もしないものでOKですしトータルのコスパ高いです。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった2人
「REGZA 55Z700X [55インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月21日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月3日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月18日 23:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月7日 12:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月12日 23:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月27日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月15日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月3日 14:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月25日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月13日 20:52 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






プロフェッショナルレビュー
48型有機ELでコントラスト重視の高画質なら本機で決まり!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 4T-C48CQ1 [48インチ])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(薄型テレビ・液晶テレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
