2016年 4月22日 発売
A1 Conpact Portable Headphone Amplifier
- 音楽プレーヤーやスマートフォンとヘッドホンの間に接続することで、パワー感の上昇と音質を向上させるコンパクトポータブルヘッドホンアンプ。
- 3.5mm ステレオミニケーブル(長短各1本)、USB-microUSBケーブル 、クリップ付きとクリップなしの2種類の取り外し可能なクリアフレームが付属。
- 容量160mAhの内蔵リチウムイオンバッテリーを採用。約90分の充電で約13時間の連続駆動時間を実現する。
A1 Conpact Portable Headphone AmplifierFiiO
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月22日

よく投稿するカテゴリ
2019年2月10日 20:35 [1199818-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
購入して良かったです
【デザイン】
アルミのボディがシンプルで上質なイメージを演出していると思います。
【音質】
FOSTEXの「KOTORI 101」とyurbudsの「FOCUS400」で使用しています。
特にyurbudsの「FOCUS400」で音質が上がりました。
ボリュームを上げても音が歪まずノイズを迎えつつ、
むしろ解像度が上がる感じでした。
【操作性】
電源ボタン長押しで電源がONになるのですが、ボタンの中心にランプが付いているので、
押している間は、指に隠れてランプが点灯したのかわからないです。
【機能性】
透明の上部クリップのパーツが、硬くて取り外ししにくいと
感じました。
バッテリーの持ちはとても良いです。
私は毎日、仕事帰りの1時間使用していますが、
いつ充電したのか忘れる位持ちます。
【総評】
コスパを最重視した価格の安いDAPやイヤホン&ヘッドホンの
音質の弱点を補強してくれる製品だと感じました。
逆に、お値段も多少高価な既に完成度の高いDAPやイヤホン&
ヘッドホンにつないでもそれほど劇的な効果はないのではとも思いました。
参考になった0人
「A1 Conpact Portable Headphone Amplifier」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月27日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月10日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月1日 13:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月30日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月5日 23:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月23日 00:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月1日 12:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月24日 08:22 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
ユーザーレビューランキング
(ヘッドホンアンプ・DAC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
