サイバーショット DSC-RX10M3
- RXシリーズ初となる、24-600mm(光学25倍)の高倍率ズームレンズ「ZEISSバリオ・ゾナーT*F2.4-4.0」を搭載。
- 「メモリー一体1.0型積層型Exmor RS CMOSセンサー」を搭載し、従来の5倍以上のデータ読み出し速度や最高1/32000秒の高速撮影を実現。
- 「ファストインテリジェントAF」搭載による約0.09秒の高速オートフォーカスや最大4.5段の手ブレ補正機能にも対応している。

よく投稿するカテゴリ
2019年4月18日 11:03 [1217487-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
アイドルさんのライブ撮影をメインに撮ってます。
満足度
もう少しAFの食いつきが良いとな?
デザイン
悪くはない
画質
明るい場所での撮影は画質は良いです。
ライブハウスでISO1600とかに上がっちゃうとノイズが目立ってザラザラ感が出てくる。Lightroomでノイズ除去してごまかしてる。
操作性
慣れればいいだけだから問題ない
カスタムボタンは便利
バッテリー
単体だとカタログ数値くらいは撮れる。
モバイルバッテリー併用してるから問題はない。
携帯性
普段持ち歩く気にはならないけど、この焦点距離でこの大きさならコンパクトと言っても過言じゃない。
機能性
多すぎて使い切れない
液晶
背面の液晶はもう少し精細な方が良い。
チルト出来るのは助かる。
自撮りしないから前に向かなくても問題ない。
ホールド感
ズームしても大きめのグリップのおかげでズームしても支えやすい。
基本的にライブハウスでの撮影が多いからRX10M3ではAF性能と暗所性能が物足りない。
全体的にAF速度が遅くてライブ撮影にはAFが追いつかない事も多い。コントラストAFのみだから仕方ないのかな・・・RX10M4ならもう少しマシなのか?
ある程度シャッタースピードを稼ごうとISO感度が1600以上に上げると粗さが目立つ。
明るい場所での撮影はかなり綺麗に撮れるからそこそこ満足してる。
中古で購入したためM4とは値段が半値近かったからM3にしたんだけど、無理してもM4にした方が良かったのかな?
今更買い換える気もないから次はα7シリーズかな?
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 室内
参考になった0人
「サイバーショット DSC-RX10M3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月1日 09:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月8日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月13日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月4日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月18日 11:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月18日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月14日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月12日 09:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月5日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月16日 02:10 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
