<お知らせ>
本製品において、電源回路基板の不良により、電源が入らない症状が発生する場合があることが判明しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月21日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.57 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.00 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.72 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.71 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「広さ:8〜11畳」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年9月23日 22:41 [963015-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
KDL-46EX720からX9300D65に買い替えしました。
簡単な評価だけですいません。
デザイン
買う前に同じSonyのX9350Dと迷ったのですが、X9300Dにして良かったです。
(シンプルでかっこいいです!)
操作性
操作性も思っていたほどモッサリした感じはなくTV視聴時は私には問題ないレベルです。
(androidとして見れば最新のスマホとかと比べれば遅いでしょうが)
リモコンも反応悪いと聞いてましたが普通に使かえ反応悪い!って事はないです。
(EX720のリモコンとは比べたら反応悪く感じますが^^;)
画質
4Kの映像見たら買って良かったと思うほどいいですよ。
地デジもとてもいい感じにアップコンされているように思います。
音質
薄型テレビの割に頑張ってると思います。(EX720は音は酷かった)
普段は古いのですがHT-ST7を使用しています。
応答性能
たまに画面が大きくスクロールする時引っかかります。
機能性
androidTVなので多機能です、アプリとか動画とか色々いじくって楽しいです。
(でも、使用して1日でアマゾンビデオのアイコンが消えました・・不具合あるらしいですね)
サイズ
65で丁度いいサイズでした
総評(感想?)
画質が良く、見た目もシンプルで満足してます。
サンワダイレクト 壁掛けテレビ金具100-PL006 で壁掛けにして見てます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
