BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ] レビュー・評価

BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品において、電源回路基板の不良により、電源が入らない症状が発生する場合があることが判明しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月10日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:直下型
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月21日

  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.39
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:7人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.57 4.07 -位
画質 映像の鮮明さなど 5.00 4.34 -位
音質 音質の良さ 3.00 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 3.72 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 4.71 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 5.00 4.53 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「視聴目的:ドキュメンタリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除

nakakiyoさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
3件
0件
温水洗浄便座
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質無評価
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】非常にシンプルで薄い画面です。TVボードへの設置ですが、設置するのにスペースを取りません。

【操作性】それまでビエラのプラズマでしたので最初ボタン配置の違いなどでリモコン操作は戸惑いました。しかし直ぐに慣れました。反応もそれほど遅くなく、イライラは皆無です。

【画質】NETFLIXの4Kを見ましたが、色の再現性や、コントラストも満足度が高く、買ってよかったと思えるTVです。バックライトは直下型LEDではありませんが、他の候補のREGZA 65Z20Xとの比較でも優劣付け難く正直悩みました。プラズマからの乗り換えですが、黒のしまりも良く、違和感はありません。明るすぎるくらいで見始めたときは、その大きさと明るさ、鮮やかさでしばらくするとめまいがしました。今は慣れて色々な設定を試しています。

【音質】AVセンターを使用しているので無評価とします。

【応答性能】前述の通り、違和感は感じません。許容範囲です。

【サイズ】画面の大きさ+αと5p程度の厚みのため、スペースは必要最低限。満足度は高評価です。

【総評】REGZAと比較検討、視聴を繰り返し、どちらにしようか検討している最中にプラズマTVが壊れ、急遽、必要に迫られ、購入した次第です。事前検討のおかげでほぼ2つの候補に絞っていました。9年間の進歩はすさまじく、バラエティなど見ていても映しているカメラの違いによる色の違いがあることもこのTVでわかりました。2年後の4K/8Kの実用化でも対応できそうです。間違いない購入でした。これからUSBでHDを繋いで録画に挑戦します。

比較製品
東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]
視聴目的
バラエティ
ニュース・報道
映画・ドラマ
ドキュメンタリー
設置場所
リビング
広さ
20〜23畳

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

およよヽ(゜ー゜;)ノさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
6件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
1件
6件
タブレットPC
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
応答性能3
機能性5
サイズ5

KDL-46EX720からX9300D65に買い替えしました。
簡単な評価だけですいません。

デザイン
買う前に同じSonyのX9350Dと迷ったのですが、X9300Dにして良かったです。
(シンプルでかっこいいです!)

操作性
操作性も思っていたほどモッサリした感じはなくTV視聴時は私には問題ないレベルです。
(androidとして見れば最新のスマホとかと比べれば遅いでしょうが)
リモコンも反応悪いと聞いてましたが普通に使かえ反応悪い!って事はないです。
(EX720のリモコンとは比べたら反応悪く感じますが^^;)

画質
4Kの映像見たら買って良かったと思うほどいいですよ。
地デジもとてもいい感じにアップコンされているように思います。

音質
薄型テレビの割に頑張ってると思います。(EX720は音は酷かった)
普段は古いのですがHT-ST7を使用しています。

応答性能
たまに画面が大きくスクロールする時引っかかります。

機能性
androidTVなので多機能です、アプリとか動画とか色々いじくって楽しいです。
(でも、使用して1日でアマゾンビデオのアイコンが消えました・・不具合あるらしいですね)

サイズ
65で丁度いいサイズでした

総評(感想?)
画質が良く、見た目もシンプルで満足してます。
サンワダイレクト 壁掛けテレビ金具100-PL006 で壁掛けにして見てます。


視聴目的
バラエティ
アニメ
ニュース・報道
映画・ドラマ
ドキュメンタリー
設置場所
寝室・自室
広さ
8〜11畳

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

daaaaさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:318人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
7件
ホームシアター スピーカー
1件
6件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性2
画質5
音質無評価
応答性能3
機能性4
サイズ5

【デザイン】皆さん絶賛されていますが、狭額縁・超薄型でとても美しいです。65インチは大きすぎるのではないかと懸念していましたが、リビングに威圧感なく収まってよかったです。録画用HDDのUSBケーブルとLANケーブルをカバー内に隠せない作りになっているのは、画竜点睛を欠く感じです。(無線LAN搭載なのでLANケーブルは接続しなくても使えますが。)

【操作性】レスポンスが悪すぎてストレスを感じます。4年前のAndroidスマホを触っているような感覚です。NETFLIXよく見ますので、一押しで電源ONから接続まで全部行えるNETFLIXボタンは便利です。

【画質】黒の沈みが〜とか、バックライトがエッジ型で・・とかはよくわかりませんが、オート設定で大変満足しています。NETFLIXの4KHDRコンテンツは、とても美しく、買ってよかったと思わせるものです。地デジの画質も、粗が目立つのかと思いきや、むしろ精細になっていて驚きました。これこそSONYの技術力なのでしょうね。

【音質】AVアンプを使用しているので無評価としますが、そんなに酷いものでもなかったです。

【応答性能】残像感のことだと思いますが、前機種がプラズマでしたので、やはり見劣りします。でもすぐ慣れました。ゲームはしないので、その観点での評価はできていません。

【機能性】Android搭載とのことで、結構いろいろできるようです。録画機能は東芝の方が充実しているかと思います。

【サイズ】画面サイズに比して非常にコンパクトで。軽く出来ています。動かす時にどこを持てばいいか戸惑うほど華奢です。

【総評】レスポンスの悪さを除けば、値段もとてもリーズナブルで非常に満足度が高いです。

視聴目的
ニュース・報道
映画・ドラマ
スポーツ
ドキュメンタリー
設置場所
リビング
広さ
24畳以上

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月21日

BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]をお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意